女子アナ
Posted on 2020年11月19日 16:30

小林麻耶、 「テレビ復帰は困難」でも「占いビジネス」で生活は安泰!?

2020年11月19日 16:30

 世間を騒がせている小林麻耶の「グッとラック!」(TBS系)降板騒動。

 彼女は11月12日早朝にYouTubeチャンネル「コバヤシテレビ局」に投稿した動画内で「昨日午前中に突然番組の降板を言い渡されて、今日番組に出演できないことになりました」と告白。さらに「スタッフからイジメを受けていた」と明かし、自身が所属する事務所社長の名前を挙げ「イジメから守ってくださらなかった」と事務所批判まで繰り広げた。結果、同番組を降板し、事務所との契約解除にまで発展する事態になったのだ。

 今回の降板劇について「小林の夫の発言が決定打になりました」と語るのは芸能関係者だ。さらにこう続ける。

「TBSサイドが最も問題視したのが、彼女の夫で整体師・タレントの國光吟氏が11月10日配信の『コバヤシテレビ局』で明らかに『グッとラック!』MCの立川志らくを指した言い方で、『ダッサ』『トンチンカンなこと言ってる』と罵ったこと。夫婦の共同チャンネルに投稿された動画内での発言だったため、妻の小林も『夫と同意見と解釈されても仕方ない』との声が局内で噴出したんです」

 こうして事務所からも契約解除された彼女。前出の芸能関係者は「トラブルの深刻さから、今後のテレビ復帰は非常に困難な状況」だと語る一方で「小林としては『新ビジネス』に注力すれば生活は安泰なのでは」と指摘する。

 そのビジネスとは。

「『占いビジネス』です。彼女は今年6月に『小林麻耶の幸せ数秘』なる有料占いサービスを立ち上げ、占い師デビューしました。今後は『占い本』の刊行や『出張占い』なども積極的に行っていくと見られています」(前出・芸能関係者)

 彼女の「占いビジネス」の行方が注視される。

(山倉卓)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク