芸能
Posted on 2020年11月26日 17:58

「あり得ない!」加藤紗里“パンケーキ叩き潰し騒動”収まらない呆れ声と怒号

2020年11月26日 17:58

 タレントの加藤紗里が11月22日、自身のインスタグラムを更新し、パンケーキを潰す動画を公開。あまりの身勝手ぶりにネット上に怒りの声が殺到する事態となっている。

 この日、加藤は〈わがまますぎてなにが悪い!!w紗里が食べたいパンケーキはこれぢゃない!www〉とつづり、店員が運んできたパンケーキを拳で叩き潰す動画をアップ。ネタ動画だとしても、あまりに笑えない“蛮行”に非難が殺到している。

 ネット上は「わがままとかの問題じゃない。お金払ってるから何しても大丈夫とは違う。一体なにがしたいの?」「自分の子どもがやったら何て言うのかね。よく潰したねって誉めるのか」「スタッフさんが丁寧に作ったパンケーキを潰すなんて…あり得ないです。クリームも飛んでるし…。いい加減、ワガママ放題はやめて欲しい。信じられないわ」「これ、3歳児と同じレベル? このお子様をちゃんと教育する人が必要では? 大人でこれが許されると思ったら勘違いも甚だしい。恥ずかしいと思って欲しいレベルです」など、非難轟々だ。

「加藤はお笑い芸人・夢屋まさるの『パンケーキ食べたい』のリズムネタを口ずさみ、運ばれてきたパンケーキをそのまま叩き潰しました。確かに何がしたかったのかさっぱりわかりません。恐らくただの炎上商法と思われますが、母親になって小さい子どもを教育する立場にあるにもかかわらず、食べ物を粗末にする姿にドン引きする人は後を絶ちません。お騒がせにもほどがありますよ」(ネットウォッチャー)

 今年4月に第1子となる女児を出産したばかりの加藤だが、はたしてこの姿を娘に堂々と見せることができるのか。今回ばかりは、アンチ以外からの呆れと怒号も収まらない。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク