気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→胸の渓谷のホクロも!松井珠理奈、“観覧車デート”動画で弾力Cバスト魅せたッ
SKE48の松井珠理奈が11月20日、自身のYouTubeチャンネル「珠理奈HOUSE」を更新。“疑似デート動画”をアップしファンを歓喜させている。
松井はSKEの12周年イベントが開かれていた「サンシャイン栄」(愛知県名古屋市)を訪問。イベントのパネル展示紹介後、SKE仕様にラッピングされた観覧車に乗り込み、座席の向かいから松井をカメラが捉える疑似デートの流れとなった。
「テンション高くアカペラで歌いだす松井は何ともキュートでしたが、大サービスはゴンドラが頂上に到達した際に訪れました。彼女が自撮りで背景に広がる青空を映そうと前にかがんだところ、黒ニットの胸元からたわわな推定Cカップのバストの渓谷が見事なまでにのぞいたんです。両ヒジで寄せられた胸はいかにも弾力がありそうで、その渓谷寄りにある左胸上のホクロがまた、オトナの色香を感じさせましたね」(ネットウオッチャー)
松井は今年2月、SKE48からの卒業を発表していたが、9月26、27日に予定されていた卒業コンサートや10月5日の卒業公演はコロナにより延期された状態だ。
「一方で11月にはYouTubeチャンネルを開設。今回の観覧車動画は5本目の投稿ですが、徐々に再生回数を増やし注目を集めています。現在、テレビではバラエティ番組を中心に活動を見せていますが、来年2月3日の卒業シングル発売、そして卒業公演の日程が決まれば、YouTubeの方にも力を入れるはず。ぜひともまた、大サービス付きの動画をアップしてほしいものです」(前出・ネットウオッチャー)
今後のますますの活躍に期待したい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→