芸能
Posted on 2020年12月01日 09:59

江口のりこ、ドラマ「♯リモラブ」に上がった“目元整形”疑惑の「真相」!

2020年12月01日 09:59

 放送中のドラマ「♯リモラブ~普通の恋は邪道~」(日本テレビ系)で鐘木パルプコーポレーションの健康管理室に勤務する精神科医・富近ゆりを演じている江口のりこ。前クール放送の「半沢直樹」(TBS系)で演じた白いスーツがトレードマークの国土交通大臣・白井亜希子を好演したことで注目度が急上昇した。ハマリ役を演じた役者は、芸名でなくその時の役名で呼ばれる場合がよくあるが、江口はまさに今「カネパルの精神科の先生って白井大臣だよね?」「白井大臣が全然違うフェロモン系の精神科医をやってる」などと言われているようだ。

 それと同時にネット上では「江口は白井大臣を終えてから目元を美容整形したのではないか」という疑惑が指摘されている。

「江口は『半沢直樹』のあとに田中圭と山田涼介W主演ドラマ『キワドい2人‐K2‐池袋署刑事課 神崎・黒木』(TBS系)に出演し、彼らの同僚刑事を演じていましたが、その時にはまだ整形疑惑は聞こえていませんでした。疑惑が指摘されるようになったのは『♯リモラブ』からで、目元を大きくしたのではないかと指摘する声があるようです。しかし江口は典型的な奥二重で、アイシャドウの塗り方を変えるだけで目元の印象がガラリと違って見えるんです。実は、昨夏に放送された多部未華子主演ドラマ『これは経費で落ちません!』(NHK)で帰国子女の麻吹美華を演じた時にも、江口が目元の整形をしたのではないかとの声があがったんです。しかしよく見たら濃いアイシャドウと太いアイラインが整形したかのように見えただけという検証結果に。今回の整形疑惑も、じきにメイクによるものだと気付かれるのでは」(女性誌記者)

 まるで別人のように仕上げる化粧法が“詐欺メイク”、美容整形したかのように見える化粧法が“整形メイク”と呼ばれているが、江口はどちらの化粧法もよく映える顔立ちだと言えるだろう。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク