芸能

乃木坂46堀未央奈が「MV内」卒業発表!ファンが感じていた「予兆」とは?

 まさかとは思ったが、予兆はあった?

 乃木坂46の堀未央奈が11月27日、乃木坂46のYouTube公式チャンネルにアップされた自身のソロ曲「冷たい水の中」のミュージックビデオ(MV)内でグループから卒業することを発表した。

 同楽曲は来年1月27日発売の26枚目シングル「僕は僕を好きになる」に収録されるカップリング楽曲で、MVはこれまでの乃木坂での7年間を堀が振り返るという意味深な始まりで、終盤で「私、堀未央奈は、乃木坂46を卒業します」と伝えた。MV内でメンバーが卒業を発表するのはグループ史上初のことのため、ファンに激震が走った。

 MV公開後に更新された自身のブログでも「26枚目シングル“僕は僕を好きになる”の活動をもって、乃木坂46を卒業します」と改めて、同シングルの活動をもってグループを卒業することを報告。

 また、卒業を考えた時期については「卒業については前々から考えていて、スタッフさんとも何度も話を重ね、時期が決まったのは夏頃でした」と明かし、自身が初センターを務めた7枚目シングル「バレッタ」の発売日が7年前の同日であることから、この日の報告を決めたと説明している。

 この堀の衝撃の卒業発表を受け、ファンからは「2期生のエースがここで卒業か…」「まだグループにいてくれるだろうなって勝手に思ってただけにショック」「最近のインスタの投稿を見てたら、なんとなくそんな気はしてた」など、さまざまな反応が見られている。

「3期生や4期生と比べると、スポットを浴びる機会が少なく、不遇と言われることが多い2期生のエース的存在だった堀。フロントポジションを務める常連でもあり、白石麻衣をはじめとした1期生メンバーが次々とグループを去っていき、世代交代が進んでいる中でしたから、次世代を引っ張っていくであろうメンバーとしてファンも決めつけていた部分もあったでしょう。実際、乃木坂の冠番組『乃木坂工事中』(テレビ東京系)で番組MCを務め、乃木坂を結成当初からその成長を見守ってきたバナナマンの2人も、堀が卒業を発表した同日に放送したラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)で、卒業を知らなかったことを明かし、『ビックリした』『堀が卒業って意外だった』など、率直な感想を漏らしていましたね。ただ、堀は1週間ほど前から自身のインスタグラムで同期メンバー1人1人との思い出を振り返る投稿をしていましたから、その時点で一部のファンは『もしかして…』という嫌な予感が頭をよぎっていたようですね」(アイドル誌ライター)

 卒業を発表したMVでは、「アイドルとして8割は全力でやり切ったという思いと、2割はちょっと悔い、じゃないですけど…」と、アイドル生活を振り返った堀。卒業まで残りわずかではあるものの、そのやり残したことや悔いとして残っている部分を少しでも消化できるように頑張って欲しいところだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
ドロ沼ヤクルト「借金20で高津監督休養」次の候補に挙がる6人の面々
2
2軍のDeNA筒香嘉智「事実上の戦力外⇒引退拒否⇒またアメリカへ」元同僚の刺激
3
前田健太「カブス移籍」で現実のものとなる上原浩治の論評「まさに別格のボール」
4
宮城野親方(元白鵬)が「電撃退職」する意外な理由/五月場所を10倍楽しむ「大相撲覆面座談会」(2)
5
佐々木朗希の「インピンジメント症候群」は松坂大輔が球速低下した症状だった