芸能

乃木坂46山下美月、藤森慎吾が15秒で“照れ負け”「小悪魔力」にファン感服!

 容姿の良さだけじゃなく戦術もバッチリ!?

 乃木坂46の山下美月が出演した12月14日放送のバラエティ「ノギザカスキッツ ACT2」(日本テレビ系)で、オリエンタルラジオの藤森慎吾を秒速で落とし、小悪魔ぶりを見せつけた。

 番組では「照負倶楽部」なる、ゲストの藤森を30秒で乃木坂メンバーが照れさせることができるかという企画に挑戦。5人中3人に照れたら藤森の負けというルールで行われ、藤森の2勝2敗という勝敗を分ける局面で、山下は最後の砦としてピンクのチャイナドレス姿で満を持して登場。

 ”あざと界のエンペラー”と紹介され、登場早々カメラに向かって、次々ぶりっ子ポーズを繰り出し、余裕たっぷりな様子を見せる山下に、藤森は「マジで…ちょっと待ってくれ。まだ始めないでくれ」と、見るからに“負けフラグがビンビン”。チャレンジがスタートすると、山下は「ねぇ慎吾?ねぇ、私のこと好き?ねぇ美月って呼んで?ねぇ呼んで?」と藤森を見つめながらおねだり。これを受け、藤森は「美月」と呼ぶも、山下が即座に「慎吾」と返したことが藤森の胸に刺さったようでわかりやすく照れてしまい、あえなく15秒でアウトに。

 1ラリーの会話であっさりと落ちてしまったことにコーナーの進行役であるさらば青春の光・森田哲矢は「1ターンでスマッシュくらってましたよ」と突っ込んだ。それでもチャレンジ失敗後も嬉しそうな様子の藤森に、山下は「え、勘違いしないでください、仕事です! お仕事でやってるので」と、真顔で藤森を地に落とし、藤森はア然…。

 また、その後の収録を振り返ってのトークパートで山下は「私は本気で勝ちにいってたので、ネットで検索して。『押しに弱い』とか藤森さん情報を入れてたので、秒でしたね」と準備万端だったことも明かしたものだ。

 こんな山下の小悪魔ぶりを見せつけられたファンからは「やっぱ、山下は恐ろしいわ」「ファンを釣りまくるテクも心得てるんだろうな」「美月にロックオンされたら、骨の髄までしゃぶり尽くされそう」などといった声が上がっており、改めて山下の“あざとさ”を思い知らされたという人が多いようだ。

「藤森がもともと山下を気に入っていることもありますが、あの目力も十分強すぎる山下に見つめられ、甘えられたら大概の男は落ちてしまうでしょう。しかも、念には念を入れてデータまで仕入れるとはさすがすぎます。17年11月放送の『乃木坂工事中』(テレビ東京系)では『恋愛模擬テスト』と題し、メンバーの恋愛力を分析してましたが、そこでも山下は小悪魔ぶりを存分に発揮。同じ会社の気になる男性に彼女がいるかをどうやって聞きだすか? という質問では『彼女さんどんな人なんですか?』という彼女がいる前提で聞くという回答で10点満点を出したりと高得点を連発。番組MCのバナナマン・設楽統も『ちゃんと(恋愛の)学校出てる人みたい』『山下は末恐ろしいな』と、その恋愛力の高さに驚いていましたね」(アイドル誌ライター)

 先輩の齋藤飛鳥と急激に距離を縮めたかと思えば、最近ではイジリ始めたりと、同性の先輩に対しても小悪魔ぶりを発揮する山下。1月27日リリースのニューシングル「僕は僕を好きになる」で初センターを務めることでその魔性ぶりがさらに多くの人に知られることだろう。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身