芸能
Posted on 2020年12月31日 17:58

吉岡里帆“キス顔”披露に滲む焦りと「バストで勝負」新年への艶度増の覚悟

2020年12月31日 17:58

 女優の吉岡里帆が12月24日、自身のインスタグラムを更新。その表情がファンを悶絶させた。

 この日、吉岡は「merry Xmas」のコメントとともに唇をとがらせた“キス顔”を披露。ファンへの熱いクリスマスプレゼントが話題となり、ファンからは「めちゃくちゃキュート!惚れてしまうやろー」「これは最高のプレゼントだな。可愛すぎるわ~」「超カワイイ!これで年末残業気合い入りました、ありがとございます」などと、多くの喝采コメントが送られた。

「11月に2年ぶりとなる写真集『里帆採取 by Asami Kiyokawa』を発売した吉岡は今年、積極的にグラビア活動を展開し、人気が再燃しました。ただ、来年1月には28歳の誕生日を迎え、もはや若さだけでは通用しないことを痛感したのか、あからさまに“艶路線”に舵を切ったとも見られています。同世代には本田翼、志田未来、有村架純、白石麻衣、剛力彩芽、武井咲など、人気も実力も兼ね備えた女優がひしめいています。ドラマ、バラエティと、どちらもイマイチ中途半端な吉岡としては、自慢のFカップバストを武器に突き進むしかないのかもしれません」(芸能記者)

 ちなみに、例えば昨年はクリスマスの翌日“1日遅れ”で「メリークリスマス」と挨拶し、同時にアップされたカットは、厚手のコートを着たまま横たわっているそっけないものだった。今年の“キスカット”とは大違いで、それも本人の危機感なの表れなのかもしれない。

 新年は、さらなる肌見せを期待したいところだ。(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク