芸能

内村光良、平手友梨奈「過呼吸卒倒」直前に見た「忘れられない光景」とは?

 ウッチャンナンチャンの内村光良が12月25日、「あさイチ」(NHK)に生出演。「NHK紅白歌合戦」の思い出を語った。

 この年末で4年連続して「NHK紅白歌合戦」の総合司会を務めることになった内村。これまでの紅白を振り返る中、MCの博多華丸・大吉の大吉が「内村さんが一番印象に残っているシーンってありますか」と質問。すると内村は「サザンとユーミンと北島(三郎)さん、あとその他スターの皆さんがみんな手拍子で…」と2018年の紅白の大トリで登場したサザンオールスターズとのクライマックスを挙げ「あれは本当に至福の時でしたね」と語った。

 MCの華丸は、2017年の紅白で欅坂46と内村が「不協和音」でコラボしたことが自身の印象的なシーンだったと語ると、内村は「あの光景は一生忘れない」と当時の知られざるエピソードを告白。さらにこう話した。

「コラボの10分前ぐらいに『(前のパフォーマンスで消耗して)何人か出られないかもしれない』と言われて。本番30秒前にまだ明かりの点いていない暗いステージに立ってスタンバイしていたら平手(友梨奈)さんたちがやってきて。スタッフさんたちは止めているんですよ、『やめといたほうがいい』って。でも平手さんたちは『私は出ます。絶対出ます』って。そのプロ根性、それが30秒前なんです。スタッフが諦めてはけていって、メンバーがみんな平手さんの背中に手を当てて『大丈夫、できる』って。オレ、その中にひとりおっさんが立っているから、オレも慌てて背中に手を当てていったのが本番3秒前。あの光景は本当に忘れないですね。ギリギリの調整だったんです」

 芸能記者が言う。

「内村とのパフォーマンス終了後に平手友梨奈ら計3名のメンバーが過呼吸で倒れ、メンバーに抱えられながら退場したことが『演出』や『パフォーマンス』などと当時は批判されましたが、今回の内村の証言によって、“ガチ”だったということが明らかになりました」

 ネットでは〈手を抜くこと、出ないこともできたが、彼女たちはそれをしなかった。裏側を知る内村さんだからこそ、外野からのヤジや、誤解を解きたかったのだろう〉〈内村さんみたいにずっと活躍されてきて数多くの芸能人を見てきた方が評価してくれているのだから本物ですよね!〉〈裏でそんなことが起きていたのか、欅坂46はあのあと少しバッシングされていたけどプロ根性で舞台に立って頑張っていたのがわかってよかった〉などの声が続出した。

 今年の紅白でも内村は「忘れられない光景」を目撃できるだろうか。

(柏原廉)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件