芸能
Posted on 2021年01月12日 05:58

松本人志がボツにした渡部建「トイレコント」の全容を詳細レポート!

2021年01月12日 05:58

 大みそかの日本テレビ系「ガキ使」の特番で「顔見せ復帰」を図ったアンジャッシュ・渡部建。だが、「多目的トイレ」をネタにしたコントがお蔵入りとなり、もはや芸能界追放まで囁かれているという。

 ベテラン芸能レポーターが呆れる。

「当初の日テレが描いた復帰青写真では、まず『絶対に笑ってはいけない』でゲスト出演させ、その後、4月から『行列ができる法律相談所』でレギュラー復帰するという段取りだった。ところが、事前に渡部が『絶対に─』に出演する情報が漏れてしまったことですべてがパーとなってしまったんです。もはや芸能界復帰することは難しい…」

 多目的トイレ不貞発覚から半年、ようやく謝罪会見を行った渡部だったが、時すでに遅しだったという。

 日テレ関係者が打ち明ける。

「グダグダ会見以前に、松本さんが『こんなずさんなことあるかい!』と大噴火してしまったんです。本来極秘であるはずの番組内容があまりに漏れまくりになってしまったことが“笑いの神様”の逆鱗に触れてしまった形です。制作会社、日テレの関係者まで徹底してリーク犯探しが始まり、挙句の果てには番組の放送中止まで発展する大騒動となったんです」(前出・芸能レポーター)

 会見の直前、松本が自身ツイッターで〈オレと渡部の共演は当分無いと思うよ~。〉と投稿していた通り、渡部の出演シーンはお蔵入りとなった。はたして、その渡部の「幻のトイレコント」の中身とは─。その全容は1月12日発売の「週刊アサヒ芸能 1月21日号」で詳細レポートする。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク