芸能
Posted on 2021年01月24日 17:57

上白石萌音・萌歌 「ドラマ、CMで爆売れ」清純派姉妹を全比較(3)萌音と佐藤健の関係性

2021年01月24日 17:57

 熱愛疑惑が出るのは人気女優の証し。ネットでは萌音が「恋つづ」で共演した佐藤とつきあっているのでは‥‥と話題にもなっている。スポーツ紙芸能担当記者も怪しいとニラんでいるようで、

「収録中も番宣の番組出演中も2人はイチャイチャしており、噂にはなっていました。萌音と佐藤がペアリングを左手の中指につけている画像もネットに出回っています。また、インタビューで萌音の得意料理は豚キムチ丼だと答えているのですが、なんと佐藤が公言している大好物が豚キムチ丼。つきあっているとスクープされても、何も不思議ではありません」

 萌歌のスリーサイズはB78・W57・H83、推定Bカップのスレンダーボディながら、出演作ではよく水着姿を披露している。

「映画『金メダル男』(16年)では競泳水着姿に、今年公開予定の主演映画『子供はわかってあげない』でもスクール水着を披露しています。19年の大河ドラマ『いだてん~東京オリムピック噺~』では、日本人女性初のオリンピック金メダリストである前畑秀子を熱演。1日5食食べ、7キロも増量して撮影に臨みました。ふだんよりむっちりした体つきになり、かつての競泳水着姿を惜しげもなく見せてくれています」(スポーツ紙芸能担当記者)

 女優魂を持つ上白石姉妹だからこそ、今後、露出の多い濡れ場がある作品に出てくれることを期待しよう!

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク