記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→Hバストが上下揺れ!清水あいり、瓦割挑戦動画に“朝倉未来より強い!?”の声
昨今、YouTubeで流行りの瓦割動画。数多くのユーチューバーが挑戦する中、総合格闘家の朝倉未来も、みずからのYouTubeチャンネル〈朝倉未来Mikuru Asakura〉で、昨年7月29日に瓦割動画を投稿、結果は14枚の記録となった。
すると、この朝倉の記録を塗り替えようと、バストHカップを誇るグラドルの清水あいりが、みずからのYouTubeチャンネル〈清水あいりのおイタがすぎまんねんTV〉で挑戦、意外な結末を見せたのだった。
1月23日に〈【瓦割】グラドル清水あいりが朝倉未来の記録14枚越えに挑戦!〉とタイトルをつけた投稿回がそれだ。
清水は、琉球空手歴12年と見た目からは想像のつかない経歴の持ち主であり、昨年8月4日には、当チャンネルで板割り連続100枚に挑戦する動画を投稿。手を赤く腫らし、痛みを堪えて達成した清水に、視聴から感動のコメントが多数寄せられた。
そんな清水だけに期待は十分だが、何せ朝倉は総合格闘家、まして男女の体力の違いもあることから、大差がつくかと思われた。
清水は、上半身、白い道着の胸元を存分にはだけ、深い胸の渓谷を見せると、下半身は上下セパレートタイプの黒い水着だけといった艶衣装で登場。これだけでも眼福モノで十分な内容なのだが、1回目の挑戦で9枚、2回目で12枚となかなか好調。3回目からは下半身にも白い道着を穿き、本気モード。13枚、13枚、14枚と並び、6回目の挑戦で15枚、ついに“朝倉超え”となった。
これに視聴者からは、〈朝倉より強い清水〉〈あいりちゃんがどんどん強くなっていく!〉〈凄い!! 気合いで割りましたね〉と賞賛コメントが相次いだ。
艶っぽさのみならず、時にこうして気合も見せる清水。これははたして、朝倉との瓦割コラボの伏線なのだろうか?期待したい。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→