芸能
Posted on 2021年02月18日 09:58

河北麻友子、「これはさすがに…」インスタで加工疑惑が再燃した“あの部分”

2021年02月18日 09:58

 モデルでタレントの河北麻友子が2月6日、自身のインスタグラムを更新。ジーンズ姿の“脚長”カットを投稿。しかし、あまりにも不自然な脚の長さにネット上で“画像加工”疑惑が浮上している。

 この日、河北は英語表記で着用アイテムを紹介。ファッション誌 「ViVi」の元専属モデルだっただけに、圧巻の着こなしを披露した。ファンから「相変わらずカッコいいですね~素敵です」「足ながっ! 10頭身くらいあるんじゃないの?」などと驚きの声が上がっていたが、一方で、あまりにも脚長に写っていることから疑惑の声が殺到しているのだ。

 ネット上では「いやいやいや、これはさすがにおかしいでしょ。絶対に画像加工してると思う」「よく見ると地面が歪んでない? 明らかに比率がヘン」「まぁ、かなり高いヒールを履いてるしね。それにしても異常」「ここまでして脚を長く見せたいのかな。自然にしていてもかっこいいのに…」などと、画像の不自然さを指摘する声が寄せられている。

「河北は自身のインスタグラムでたびたび脚長をアピールする写真を投稿していますが、以前から加工疑惑がくすぶっています。もっとも、大抵の場合はかなりのハイヒールで下から煽って撮影しているので、それだけでも2割増しぐらいにはなっているでしょうね。もともと身長は162センチとモデルとしては決して高いわけではなく、本人はいかに高く見せるかに躍起になっているんじゃないでしょうか」(芸能記者)

 無理に脚長に見せなくても、河北が小顔で抜群のスタイルなのは間違いないのだが、本人にとっては納得がいかないのかも!?

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク