芸能
Posted on 2021年02月23日 17:58

千鳥・ノブが全面バックアップ!和製モンロー女優の「スカートふわり芸」とは?

2021年02月23日 17:58

 2月13日放送の「ノブナカなんなん」(テレビ朝日系)では、第1回ノブ-1グランプリを開催。芸能事務所120社から選抜された6組が参戦し、一番おもしろい特殊な芸を競った。

 優勝した芸は「ノブ公認」とされ、番組全体で売り出す保証付き。みごと初代王者に輝いたのは、自称・和製モンローの秘技を持つ女優・黒澤ゆりかだった。

「彼女はマリリン・モンローのようにスカートをふわりとさせながら写真撮影をすることに命をかけているとアピール。いくらスカートがまくれ上がってもギリギリで見せないと断言していました。ゲストのファーストサマーウイカも『新しい形のとにかく明るい安村さんですね』と期待を寄せていたのですが、いざ回転してみると、すぐにアンダーウエアが見えて、一発退場に…。それでもまさかのMVPに選ばれました」(テレビ誌ライター)

 最近は壇蜜、松本まりかなど、30歳を過ぎてブレイクしたタレントも多い。黒澤も現在32歳で、10年以上、一芸を貫いているという。

「スカートふわりに命をかけているという言葉はダテじゃないですよ。彼女は09年にスカートめくりアプリで注目を浴び、舞い上がったスカートからのぞく長い足を売りにしていました。DVDも3枚リリースしており、いずれも『スカート芸』が売りの内容となっています。自他共に認めるスカートめくられのプロなのです」(グラビア誌編集者)

 インスタグラムでも徹底的にスカートふわり写真を載せ続けている黒澤。ノブの後押しで、「スカートふわり」が人気沸騰となるか注目したい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク