気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フワちゃん、「グッとラック!」生放送“チクポロ”事故に「わざと?」の指摘
TBS系で放送されている平日朝の情報番組「グッとラック!」が“最後の1カ月”に突入した。
一昨年秋、立川志らくをMCに起用しスタートした同番組。昨年11月に発生した小林麻耶の降板騒動や、ロンドンブーツ1号2号・田村淳のコメンテーター抜擢など、話題性があったにもかかわらず視聴率は伸び悩み、3月26日での打ち切りが決定した。
そんななか、まさかの“放送事故”が起きた。市川海老蔵がゲスト出演した2月26日の放送で、金曜コメンテーターのフワちゃんがバストトップをさらす突発事故を起こしたのだ。
異変が発生したのは8時40分頃のこと。
「ジェンダー問題を議論しているなか、フワちゃんの衣装がズレて『左の胸突起』が数分間出ていたんです。気づいたスタッフにバスタオルを巻かれるまで、心配そうな表情で彼女を見つめる海老蔵の表情が印象的でしたね」(芸能ライター)
その後、フワちゃんはツイッターに“グッとラックで見えてたらしいです!”“海老蔵は気づいてたけど性ハラスメントになると思って言わなかったそうです!”などと投稿した。
ネット上を騒がせている衝撃の“チクポロ”だが、前出のライターはこう語る。「すぐにツイッターで明かしているあたり、故意であってもおかしくはありません。1カ月後に打ち切りを控えるなか、最後に『グッとラック!』の話題を少しでも世間に広めようとする、フワちゃんなりの番組へのエールなのかもしれませんよ」
予定通り放送されれば、「グッとラック!」にフワちゃんが登場する金曜日はあと4回あるだけに、どんな爪痕を残すか注目したい。
(山倉卓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→