スポーツ
Posted on 2021年03月03日 05:59

石川佳純、「美人になった!」称賛の一方で“意外に大きい”バストの評判

2021年03月03日 05:59

 卓球日本代表の石川佳純が2月23日、自身のインスタグラムを更新。28歳の誕生日を迎えたことを報告した。

 石川は〈お祝いのメッセージ、ありがとうございます たくさんの方に支えてもらっている事に改めて感謝です。28歳の目標は、支えてもらっている事への感謝を忘れずに、時には誰かを支えたり、助けられるような人間になりたいです。悔いのないように、やり切ります!〉などと綴り、花を目の前にニッコリ笑顔の写真をアップしている。

 これにフォロワーからは〈可愛い!〉〈どっちが花が分からないぐらい綺麗です!〉と、祝福とともに大人っぽい表情に絶賛の声が上がっているのだが、ここへ来て石川には“より美人になった”との評価が多く聞かれる。

「2月3日のインスタでは、《プロの方々にセットして頂きハッピーな一日でした~》と、バッチリメイクでピースサインをする自信の写真をアップし、この時も《ずいぶんと大人っぽくなった!》との指摘が出ていました。30歳も近づき当然といえば当然ですが、試合中のノーメイクとのギャップにやられた男性ファンも多かったようです」(ネットウオッチャ)

 そこでどうしても気になってしまうのが、ボディのほうの成長ぶりだ。

「15日には、こちらもインスタで石川のスポンサーである寝具メーカー・エアウィーブの撮影時の様子を伝えているのですが、その際の薄紫のブラウス姿のショットでは、推定Cカップの胸の膨らみがバッチリ確認できます。ユニフォーム姿の時は確認しづらいのですが、意外にも大きいようですよ」(芸能ライター)

 顔だけではなく、ボディもしっかり大人になったようだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク