芸能

年間CMぶっちぎり女優・米倉涼子「第3次黄金期は小柳ルミ子商法」(1)50人のPCR検査代を負担

 大手芸能事務所を独立してから約1年、「失敗しない女」は芸能生活で「第3次黄金期」に突入! CM出稿量でトップに躍り出ると、ネット配信ドラマで主役に起用されるわ、人気シリーズの「復活」も秒読みだわというステージに。何をやっても絶好調の裏で、かつてのブームを踏襲したかのような新戦略が浮上していた。

 テレビドラマの「視聴率女王」は昨年、CM業界でもさすがの貫禄を見せつけていた。

 2月17日にビデオリサーチ社から発表された、2020年の年間タレント別テレビCM出稿量(秒数)で、女優の米倉涼子(45)が2位以下に約18時間というぶっちぎりの差をつけ、昨年11位から大幅上昇で1位を獲得したのだ。躍進の理由について、芸能ジャーナリストの松本佳子氏が語る。

「CM出演本数は2位の橋本環奈より少ないですが、新規CMの携帯会社『楽天モバイル』とエイジングケアブランド『カナデル』が積極的にCMを打ったことで、放送時間、露出を一気に増やしました」

 特に楽天モバイルのCMは「ラァクテンモバーイル!」と甲高い声でインパクトは抜群。「音量がうるさい」と苦情が続出したと報じられるほど、テレビをつければ米倉が登場。昨年は主演ドラマが1本もないのに、存在感を大いに見せつけたものだ。

 ここ1~2年で相次いで芸能人が独立する中、昨年3月に大手芸能事務所「オスカープロモーション」を退社し、その「独立元年」で成功したのは米倉くらいだろう。かつてのように独立すれば「干される」という状況ではなくなってきたものの、仕事が減少したり表舞台から姿を消すタレントもいる中、米倉はマイペースを崩さぬまま、それでいて次々とビッグオファーが舞い込んでいるのだ。

「『楽天モバイル』のCM契約料は、6000万~7000万円とみられています。『カナデル』もスキンケア商品ではまだまだ新興勢力。大手化粧品ブランドのシェア争いに割って入るため、『楽天モバイル』と同じく近年のCM相場を超える高額ギャラで、知名度抜群の米倉にオファーしたという話です」(広告代理店関係者)

 とはいえ、独立したことで意図してCMのギャラを釣り上げているわけでもないようだ。広告代理店関係者が続ける。

「事務所の取り分がなくなったことで、米倉に入ってくる実入りは増えることになった。それもあって、仕事内容によっては、CM1本あたり3000万円ほどに落としても引き受けると聞きました」

 もともとお金に執着するタイプではなく、太っ腹ぶりはドラマ現場ではお馴染み。かつては100人を超えるスタッフに、1個1万円以上の高級メロンを差し入れするなどの逸話が漏れ伝わってきているが、CM現場でも米倉の豪快伝説は健在だった。

「コロナ禍で行われた撮影で、米倉サイドは事前にスタッフ全員のPCR検査を要望してきました。まだ低価格でPCR検査を受けられるような時期ではなく、スタッフも50人近くいたのですが、その際にかかる費用は全額、米倉が支払ってくれたそうです」(広告代理店関係者)

 本来、負担するはずだったCM企業側にとっては、差し入れ以上にうれしい心配りとなったようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策