芸能
Posted on 2021年04月07日 11:00

吉田美和も圏外の「歌がうまい50人」に“忖度”はなかったのか?

2021年04月07日 11:00

〈忖度しないって何度も言ってるけど、吉田美和もhydeも圏外なんて信じられない〉

〈長渕剛もASKAも槇原敬之もランクインしないって、忖度の極みだろ!〉

 そんな声がSNS上にあふれた。4月4日にTBS系列でオンエアされた「本当のとこ教えてランキング プロのクラシック声楽家190人が選んだ本当に歌がうまい日本人歌手ベスト50」は、オンエア中からツイッターで意見を募集し、さらにテロップでも表示したため、推しのアーティストが次々と現れては登場しないというモヤモヤも生まれた。さるテレビ誌ライターが語る。

「同番組は昨年10月にもオンエアされ、好評だったことからの第2弾です。前回は現役ではない人も含めて『歌姫』だけに絞り、プロの声楽家が選んだ1位は美空ひばりに。今回は『現役の男女歌手』で50人をランキングしましたが、判断基準が難しい『歌がうまい』だけに、オンエア中からブーイングの嵐でした」

 最終的に1位・MISIA、2位・玉置浩二、3位が「歌怪獣」の異名を取る島津亜矢が選ばれ、盤石のゴールかと思われた。

「ところが、前回の歌姫ランキングで3位だったドリカムの吉田美和が、なんと50位内に入っていない。前回と同じくプロの声楽家たちの投票をベースとしながら、ここまで落ちるのは『何があったんだ?』とのザワつきが起きるのも当然」(前出・テレビ誌ライター)

 より踏み込んだ解説をするのは、音楽事務所で長らく辣腕を振るうプロデューサー氏。

「ランクインしたら当然、歌唱映像の了解を取らなければいけない。もちろん、2時間弱のオンエアで50組なので割愛されるアーティストもいたが、吉田サイドとしては、順位に納得がいかず、それならば圏外で『なかったこと』にしてほしかったのでは」

 皮肉にも、1位に輝いたMISIAがもっともリスペクトするのが吉田美和。あちらを立てればこちらが…の、典型例となってしまったようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク