エンタメ
Posted on 2021年04月19日 09:58

あの人気艶系料理ユーチューバーの「身バレ」疑惑がますます深まった!?

2021年04月19日 09:58

 YouTubeチャンネル〈くまクッキング〉、開設者のくま子といえば、昨今YouTubeに多数存在する、顔出しNG艶系女性ユーチューバーのパイオニア的存在である。チャンネル開設はコロナ禍でユーチューバーの波がドッと押し寄せる以前の2019年8月22日。Tシャツやニットセーター越しにもわかる推定Gカップはあろうかという豊かなバストを強調したカメラアングルが特徴で、顔や声は明かさずテロップでコミカルに思いを綴るといった定番を生み出した存在だ。

 そんなくま子が、会社の同僚から「くまクッキングって知ってる?」「あなたも真似してやってみればいいじゃん!」と、もしやバレたのでは?…といった内容を投稿したのは2月7日のこと。視聴者からは〈この動画出したらしっかりバレると思う笑〉など、ツッコミコメントがあふれながらも継続を切望するコメントが相次いだのだった。

 すると今度は、会社の同僚からくま子のスタイルの良さを生かして一緒にYouTubeをやろうと誘われたのだと、テロップで笑いを交えて明かす回を4月14日に〈会社の同僚に「一緒に天下とろ?」って言われた話〉と題して投稿。

 撮影や編集を請け負うという同僚が考えたアイデアは、「OLのルーティン系、料理とか…」だそうで、「顔出ししなくていいから」とまるで〈くまクッキング〉をイメージしたかのように口説いてきたのだとか…。

視聴者の反応は、〈もう絶対同僚の人分かってて誘ってるよね笑〉と、〈バレた時、友達の反応が気になるwww〉と同僚に身元がバレているのか、いないのかは、半々といったところ…。

〈くまクッキング〉にそっくりな艶っぽチャンネルが生まれる日はくるのだろうか、はたして─。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク