スポーツ

井納翔一に巨人ファンも大ブーイング!原監督が見習うべき中畑の教育法とは

 昨オフ、2年契約で推定総額2億円により横浜DeNAから巨人へFA移籍した井納翔一投手が、ファンから大ブーイングを浴びている。

 開幕当初は先発ローテーションの一角を期待されていた井納だが、初先発となった3月31日の中日戦で2回も持たず4失点で降板し、そのまま2軍落ち。調整後、5月4日に1軍に昇格して7日のヤクルト戦でリリーフとしてマウンドに立つも、いきなりサンタナに本塁打を浴びた。9日の登板では1回を無失点で抑えたが、以後、12日の古巣・横浜戦で1失点、続く19日の広島戦で満塁弾を食らうという惨憺たる内容で、20日に2度目の2軍降格となった。

「出れば打たれるといった具合で、防御率は20日時点で14.40。横浜戦で打たれた際はネット上で《ふるさと納税》とヤユされたほどで、巨人ファンからも《横浜のスパイかよ》《マジで笑えない》《ウィーラー年俸5000万円で井納1億ってどういうことだよ》などと怒りの声が噴出しています。入団会見の際、『時には中4日で回ってもらいたい』と、若手への手本としての期待も語っていた原監督としては、大誤算もいいとこでしょうね」(野球ライター)

 そんな井納はかねてより“宇宙人”とのアダ名がつくほどの変わり者で有名。中畑清氏も横浜監督時代、「こちらが意図しているのと違う答えが返ってくる。会話が成り立たない」と評していたほどだ。

「それでも中畑氏の場合、『アイツはオレと同じですぐ調子に乗って天狗になる。鼻っぱしを折ってやらないと』『20点とられても代えない。さらしものにする』などとも話し、井納には人間教育の面も含め。とりわけ厳しく接していたようです。現在の井納が気が抜けている状態かどうかはわかりませんが、巨人に移って友達感覚で選手に接するタイプの宮本和知投手コーチの指導を仰いでいては、それこそ井納には何も響かないのではないか。今度1軍に上がってきた際は、原監督も中畑氏を見習い、直接ガツンと雷を落として追い込まなければ、井納はいつまでも目覚めないのかもしれません」(前出・野球ライター)

 巨人ファンも、一度ぐらいは井納の活躍をみたいところだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身