芸能

「ネメシス」広瀬すず&橋本環奈の競演で注目!芸能界の覇権争いを制したのは!?

 4月11日からスタートしたドラマ「ネメシス」(日本テレビ系)で、約3年ぶりに民放連ドラの主演を務めている広瀬すず。嵐・櫻井翔とのダブル主演で華々しく始まったものの、平均視聴率は初回11.4%をピークに右肩下がりの大誤算となっている。

 しかし、ドラマも終盤に差し掛かったところで一転、注目度が急上昇しているという。

「3話では、広瀬とは共演NGと見られていた同学年ライバルの橋本環奈が登場。当初は“親友”というチョイ役扱いだったのですが、5月30日放送の第8話では彼女が“黒幕”だったことが判明。お嬢様然としたふるまいから突如、狂気の表情を浮かべて広瀬にガチ蹴りをかましたことで、ネット上が大盛り上がりとなりました」(テレビ誌ライター)

 広瀬は雑誌の専属モデルをきっかけに、10代から映画やドラマなどに主演。若手本格派女優の道を歩んできた。一方の橋本は「1000年に一度の美少女」として世間の目に止まり、そこから演技力を磨いて現在の地位を築いた叩き上げ。そんなライバル同士が敵味方に分かれたのだから、双方のファンにとってはたまらない展開だろう。

 アイドル評論家が2人についてこう語る。

「個人的には橋本に『若手』『新進』というイメージが強い。広瀬のほうはベテランの大御所と組んだりして、王道を歩んでいくでしょう。橋本は今後どうなるか予想できず、だからこそ期待値も大きい」

 芸能界では女優、グループ、グラドル、歌姫、女子アナなどあらゆるシーンでライバルの存在が「天下獲り」のモチベーションになってきた。

 6月3日発売の「アサ芸Secret Vol.70」では、新垣結衣と長澤まさみ、前田敦子と大島優子、宇多田ヒカルと浜崎あゆみ、松田聖子と中森明菜、小池栄子と佐藤江梨子など歴史に名を刻んだ「覇権争い」10番勝負を再現。気になる向きはぜひチェックしていただきたい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身