芸能

独自の食事法が裏目!? 小林礼奈、「有名ラーメン店トラブル」の賛否と“原因”

 より詳細な状況がわからないだけになんとも判断し難いが批判的な声のほうが目立っている!?

 タレントの小林礼奈が6月5日、自身のブログを更新。某人気ラーメン店を訪れた際、食事のスピードが遅い事を一般客に指摘され、ちょっとしたトラブルになったことを報告している。

 小林は前日の夜に娘とそのラーメン店を訪れ、夕食を楽しんでいたところ、次に待っていた子連れ客の親から「遅えよ」と言われてしまったそう。さらには店員からも「すいません、次の方たちが待っているので…」と急かされてしまったとか。徐々に居づらくなり、まだラーメン(娘はタンメン)を食べている途中だったにもかかわらず、お店を退店したとのこと。

 小林は〈熱いし量が多いから食べるのに時間かかっていて、30分ぐらいかな? けど まだ三分の一ぐらい残っていて食べ途中だったんですよね。。〉と、食事にかかった時間と、食べ残しがどれだけあったのかも説明。また、帰り際にもその子連れファミリーから「おせえんだよ」と面と向かって言われたと明かし、〈なんか、、、あんな他人に酷いことを平気で言う親が自分の親だったら最悪だなって思ってお店を後にしました〉と振り返っている。

 この小林のブログがネットニュースなどにも取り上げられ拡散されると「子どもはまだ小さいんだから、食べるのに時間がかかるのは仕方ないんじゃない」「食べるのが遅いにしても、面と向かって言ってくるその子連れファミリーも普通じゃないよね」と小林を擁護する声が。その一方で、「店員にも怒られてるわけだし、本当に食べるのが遅かったんじゃないの?」「う~ん、ラーメンに30分かけて残りも3分の1ほどあったのならやっぱり食べるのは遅いだろ」など、小林がクレームを受けるのも仕方なしという声も目立っている。

「小林も15分ほど食事までに並んだことを明かし、《私たちもそれぐらい待って席空くまで文句なんか言わなかったけど?》とボヤきを綴っていましたが、30分かけて残りも3分の1ほど残っていたというのが本当であれば、単純計算なら、食べ終わるのに、さらに15分近くかかるわけですから、食べるのが遅かったという点は間違ってはいないでしょう。また、小林はブログ用にこの日食べたラーメンの写真や店内での娘の写真を載せており、その後更新したブログに写真を撮るのに要した時間は30秒もかからなかったと説明していますが、それだけ食べるのが遅い人が食べるのに集中せず、写真を撮っていれば、イラっときてしまう人がいてもおかしくはないでしょう」(エンタメ誌ライター)

 ちなみに小林は今年1月に更新したブログでは、食事の際に娘の座る位置を変え、テレビをできるだけ見せないようにして、会話をするよう心がけたことで〈食べるスピードも上がり、食事に集中して楽しそうに食べてくれるようになりました!! 娘が食事中、めちゃくちゃ楽しそうにお話ししながら食べてる姿を見るのが嬉しくてうるっときちゃいました…〉と報告していた。

 食事の際には会話をできるだけ増やすという、これはこれで説得力のある独自のしつけといえそうだが、家ではなく、混雑する人気店で、会話を楽しんでいたとしたら、しつけがアダとなってしまった!?

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
4
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も