芸能

みのもんた×板東英二「“銭ゲバ・詭弁師・悪あがき”老醜度3番勝負!」(2)

 ベテランの芸能記者が語る。

「みのが自身で降板を決めたのは、カネに関する暴露報道が効いたからです。自身の豪邸や会社の資産、TBSの株を取得し、局から特別扱いされていたことなどが明らかになりました。このことで5キロ近く痩せ、憔悴しきった果てに降板を決意したのです」

 一方、板東は脱税に至った原因をこう釈明した。

「個人のカネと事務所のカネを1人の経理が管理していて、どんぶり勘定のような状況になっていました」

 板東といえば、これまで財テクを売りにした自著「金はこうして儲けるんや」(主婦と生活社)で、脱税を指南する内容も記載している。前出・芸能記者が語る。

「リーマン・ショックの時期に、板東のギャラが高すぎることが問題になった。それを察して板東は、『ギャラを下げたので使いやすくなりました』とファックスを送り、営業をかけて出演機会を増やしていた。今回の休業でカネに困窮しているとの報道もあったが、実際は所有していた不動産を売却して3億円近い収入を得ている」

 また、みのは自身への逆風を次男の問題が原因としてきた。前出・芸能記者が語る。

「問題の本質は女子アナへのセクハラのせいで、スポンサーが離れ、局内の不要論が過熱したことです。それをすり替えて実の息子を公然と罵倒する姿は詭弁としか思えません。弁明会見のあとに週刊誌に出まくっていましたが、インタビューでは質問は受け付けず、自分の話だけを一方的にまくしたてて席を立つということを繰り返しています。対する板東は、“脱税”を植毛に絡めて笑いを取り、話を矮小化しようとした」

 碓井氏が語る。

「2人の共通点は、自分が今どういう状況に置かれているか、客観的に見る目を持てなくなっている、それを老醜と呼ぶのではないでしょうか。昨日今日のことだけで、今回の事態が起きたわけではない。それぞれがこれまでしてきたこと、言ってきたこと、その“負の部分”を視聴者はカウントしており、反感が一気に噴出したのです」

 醜くしか見えない2人の銭ゲバ、詭弁、悪あがき‥‥老醜勝負はがっぷり四つと言えそうだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身