スポーツ

落合VS星野「“鉄拳抗争27年”の犬猿タブーを暴露公開」(3)両者に決定的な亀裂が走ったのはあの“北京五輪”

 落合氏と星野監督が出演した番組は「たけし・所のドラキュラが狙ってる」(TBS系)。ビートたけしと所ジョージがW司会のトークバラエティである。この番組にはゲスト出演者がウソ発見器にかけられる「ドラキュラ裁判」なる名物コーナーがあった。これに出演した星野監督が体に電極をつけられて椅子に座る。呼吸や脈拍の乱れ、発汗などを感知した機械が、地震計のように針を左右に動かし、ウソを申告するというアレである。

 たけしと所が「全て『いいえ』でお答えください」と質問を始めるのだが、途中で突然、過去のVTRが流れる。星野監督以前の93年に落合氏がこの番組に出演した際の「ドラキュラ裁判」映像だった。

「グラウンドに嫌なやつがいる」と質問され、落合氏は「いいえ」。するとウソ発見器の針が左右に大きく振れ、スタジオから笑いが起こる。さらに「星野監督が嫌いだ」と畳みかけられ、再び「いいえ」と答えると、針の触れは最大になった。落合氏は大笑いし、所が「嫌いみたいですねー」とニンマリ。

 ここでVTRが終わり、スタジオに戻ると、今度は星野監督に質問が浴びせられた。

「それではおうかがいいたします。落合が嫌いだ」

 星野監督が「いいえ」と言うや否や針は左右に大きく動き、星野監督は苦笑い。

「落合のカミさんはもっと嫌いだ」

「いいえ」

 しかし、針はさらに激しく、最大限に振り切ったのだった。こうした質問は恐らく、番組スタッフの事前調査で判明した「事実」を反映してのものなのだろう。

 こうした両者の関係に決定的な亀裂が入ったのは、08年夏の北京五輪直後。03年に阪神監督を勇退していた星野監督が率いた日本代表チームには、落合監督率いる中日から岩瀬仁紀(39)、川上憲伸(38)、荒木雅博(36)、森野将彦(35)の4人が参加した。ここでの星野采配が、シーズン中に選手を預けた落合氏の逆鱗に触れたのだ。スポーツライターが言う。

「投球が気に入らないからといって、川上は星野監督に殴られています。岩瀬も回またぎ登板などで酷使されてボコボコに打たれたあげくに戦犯扱いされて、ボロボロの状態で帰ってきた。エースと守護神がさんざんな目にあい、ペナントレースに復帰しても立ち直るのに時間がかかりました。2人とも戻ってきてから1週間ぐらいは休んでいます。この年、中日はV逸し、3位に終わりました」

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身