芸能
Posted on 2021年07月02日 17:59

太川陽介がEXILE松本利夫に合格判定?「路線バス鬼ごっこ」の注目どころ

2021年07月02日 17:59

 太川陽介の「ローカル路線バス対決旅 路線バスで鬼ごっこ!」の第2弾がついに登場する。7月7日の「水バラ」(テレビ東京系)で放送されることが発表された。

 同企画は今年1月20日に第1弾が放送され、好評を博した。太川率いるチームと、EXILEの松本利夫率いるチームがローカル路線バスだけを使って鬼ごっこを展開。バス旅の新たな企画として第2弾を待つファンが多かった。

 今回の舞台は千葉県。千葉市、船橋市、習志野市、八千代市の名所、名物をめぐる旅になるという。太川と松本の采配が楽しみだ。

「太川の相手が松本というのは意外に思う人も多いことでしょう。実は松本は昨年8月に放送された『千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅』に出演し、高視聴率を獲得したんです。そこで鬼ごっこ第1弾でチームリーダーに起用されました。第2弾でも継続して起用されたということは、前回の評判がよかったということの証明でしょう」(テレビ誌ライター)

 同時に、太川のお眼鏡にかなったということにもなる。太川からライバルとして認めてもらったと考えてよさそうだ。

「前回、バス旅のプロである太川と、慣れていない上にどちらかというと体力派の松本では、いい勝負とは言えない戦いになりました。そこで今回は松本チームの頭脳として元衆議院議員で弁護士の横粂勝仁を仲間にしたようです。前回よりいい勝負になるのではないでしょうか」(前出・テレビ誌ライター)

 とはいえ、やはり見どころは太川のバス乗り継ぎテクニック。今回も冴えた乗り継ぎが見られるはずだ。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク