芸能

日本レコード大賞 炎の四番勝負!<第1回>「1972年~ちあきなおみVS小柳ルミ子~」(3)

20131205m

 昨年5月に「ちあきなおみに会いたい。」という文庫を出した直後、筆者は初めて小柳ルミ子に会う機会を得た。その日は「女優」の部分でのインタビューだったが、やはり“後日談”として「世紀の番狂わせ」を聞いておきたい。

 その問いに、偽らざる感情があらわになった。

「私は絶対に『瀬戸の花嫁』が大賞だと確信していたんです」

 レコ大の会場では、歌い終えた候補者は客席に座ってスタッフと結果を待つ。番組が始まって間もなく、旧知の審査員がこんなことを耳打ちしてきた。

「ルミちゃんは『歌謡大賞』を取ったからいいよね」

 にこやかな物言いながら、それは非情の宣告であった。すでに“勲章”を手にしているから、レコード大賞を逃しても大丈夫だろうというニュアンスだ。

「そう聞いた瞬間、私はショックで腰が抜けるかと思いました。だって、これから発表なのに‥‥」

 その“暗示”のままに、司会の高橋圭三が読み上げた大賞曲は「喝采」であった。ルミ子は悔しさをこらえ、もうひとつの舞台である「紅白」の会場へ静かに移動する。

 そばにいた平尾昌晃は、一瞬は「やられた!」と思ったが、ちあきが歌う「喝采」の素晴らしさも認めていたため、さほど悔しさは感じなかったという。

「後から考えれば、ルミ子はあれで良かったと思う。デビュー曲が大ヒットして、渡辺プロとしても真剣なプロモーションをやる必要がなかった。でも彼女はA型特有の負けず嫌いな性格だから、レコ大を獲れなかったことで会社も含めて初めて危機感を持った。そのことで『星の砂』や『お久しぶりね』といった大ヒット曲をコンスタントに出せたんだと思う」

 もう1人の「A型」が、壇上に並んでいた五木ひろしである。こちらも敗れた悔しさを隠さないタイプであり、平尾は翌年、五木に大賞を獲らせるべく書いた「夜空」でみごとに満願を成就する。

 歌謡界の黄金期たる70年代の華々しいデッドヒートであるが、中継を担当した砂田実は、どう見つめていたのだろうか──。

「TBSは運営には関わっても、選考には口をはさまない。ただ、個人的には、ちあきの比類なき歌唱力に軍配を上げたかった」

 それから約2年後の74年10月22日、砂田は再びちあきと向き合った。中野サンプラザで開かれた初のリサイタルに、演出を依頼されたのである。

 砂田は、自分が担当するなら「オリジナルの新しい曲」が欲しいと思った。そして熱海で耳にした娼婦の苦労話を思い出し、その原案をもとに、後輩だった松原史明に詞を書かせた。それがちあきのライブにおける傑作と名高い「ねえあんた」である。

 ちあきとともに頂点を争った4人は、今なお歌舞台で歴史を重ねている。ただ1人、あの日に〈喝采〉をつかんだちあきだけが休眠を続けたままだ──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身