スポーツ
Posted on 2021年07月13日 05:58

“ルーキー松坂大輔に豪快三振”を片岡篤史が動画放談「我ながらよく振ったな」

2021年07月13日 05:58

 7月7日、平成の怪物・埼玉西武ライオンズの松坂大輔が、今シーズンでの現役引退を発表した。2019年12月3日、古巣の西武に14年ぶりに戻った松坂だったが、右手のしびれから1軍、2軍とも登板機会のないまま、惜しまれつつユニフォームを脱ぐこととなった。

 松坂は横浜高校のエースとして活躍、3年時には春夏の甲子園で連覇し、その年のドラフトで3球団が競合の末、西武が交渉権を獲得。1年目から16勝をあげて新人王と最多勝利のタイトルに輝くと、以後3年連続で最多勝利に輝き、他にも最優秀防御率2回、最多奪三振4回と怪物の名をほしいままにした。

 中には、ルーキーイヤーから酷使しなければ、現役としての寿命も、もう少し長引いたのでは?…といった声も聞かれるが、主に日本ハムファイターズで活躍した元プロ野球選手の片岡篤史氏が、みずからのYouTubeチャンネル〈片岡篤史チャンネル〉の7月8日投稿回で言及。

「1年目から登板しなかったら、あのイチローをね、3三振にとって、『自信から確信に変わった』なんて名場面とか生まれなかったし、オレの“空振り”とかなかったわけやから…」と片岡氏。松坂1年目、プロ初登板の4月7日、東京ドームで行われた「西武-日本ハム戦」において、1回裏、3番・片岡氏が松坂のストレートに対して豪快なスイングで三振し、ヨロけてバットを手放すシーンは、松坂の「剛腕」を物語ることとなった。

 片岡氏は、「よう、あんなん振ったよね。あんなん振って、コケちゃったよね。(中略)我ながらよく振ったな、と…」と笑いを誘った。ここはぜひ、松坂を同チャンネルに招いて、初対戦について振り返ってもらいたいところだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク