芸能
Posted on 2021年07月22日 17:58

押切もえ、第1子長女出産を動画報告で「夫の奮起」ますます期待されるワケ

2021年07月22日 17:58

 7月12日、モデル・タレントの押切もえが、第2子となる長女を出産したことが分かった。翌13日には、自身のYouTubeチャンネル〈押切もえMoe Oshikiri.〉の〈【出産報告】無事に第二子が生まれました。〉との投稿回で、「無事、第2子を出産しましたので、ご報告動画です!」と喜びの第一声。出産後とはとても思えぬ変わらぬ美貌の押切は、「家族や周りの方々、お友達、また産院のみなさんの優しさに本当に感謝しています」と、時折目潤ませ、18年3月に出産した第1子の長男とは、今回、出産に備えて初めて離れることにもなったことを感慨深く振り返り、「その間に、義理のご両親に、たくさんお世話になったりとか、そういうこともあったので、本当に感謝してます」と、絶えず感謝の言葉を口にした。

 視聴者からは、出産を祝するコメントが相次ぐとともに、〈もえちゃーんおめでとうございます ママ頑張ったー! かわいいかわいい息子さんそして頼れる旦那さんともっともっとキラキラしてくださいねー〉といったコメントも…。

 そんな押切の夫で、東北楽天ゴールデンイーグルスに籍を置くプロ野球選手の涌井秀章は、7月20日時点で今シーズン6勝。10日には、巨人から移籍した炭谷銀仁朗と西武ライオンズ時代から8年ぶりとなるバッテリーを組んだが、今季自己最多タイの3回7安打6失点でKOされ、7勝目はお預けの敗戦投手となったが、それでもパ・リーグの投手の勝利数では「トップ10」を狙える圏内に位置している。

 NPBで史上唯一となる、西武、ロッテ、楽天3球団での最多勝利タイトルホルダーでもある涌井のこと、長女誕生をみずから祝して、石井一久監督率いる楽天の8年ぶりリーグ優勝、さらには日本一に向けて、次戦の登板の奮起に期待したい。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク