気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→藤原敏史の“最低発言”を村上健志が暴露!「旅番組にもう出ないで」ブーイング
8月28日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「鉄道沿線歩き旅11」に出演したお笑いコンビ・フルーツポンチの村上健志が、FUJIWARAの藤本敏史の言動を暴露し、番組のファンから大ブーイングが上がっている。
藤本は6月に放送された「鉄道沿線ひたすらあるき旅第10弾」に出演。メインメンバーの福澤朗に対して、不満と文句を連発し「見苦しい」「文句ばかり」と批判を浴びた。
藤本が第10弾のロケを行った翌日、村上は仕事で一緒になったそうで、「(フジモンが)むちゃくちゃ文句言ってました。『ホンマに歩かされんねん』と」と話した。福澤は「収録中からめちゃめちゃ文句言ってました」と明かしている。
「テレ東の旅番組はガチで、長い距離を歩くことになるのはよく知られています。それに対して出演者が文句を言うことは珍しくありません。ただ、それは番組をおもしろくして盛り上げるための発言であるのは視聴者にも伝わってきます。フジモンの場合はどうかといえば、本気で文句を言っているように見えました。村上の発言によって“裏付け”が取れましたね」(週刊誌記者)
そんな藤本に対してテレ東旅番組のファンからは「もう出ないでほしい」「オファーしないで」と“フジモンお断り”の声が上がっているという。
「テレ東の旅番組に出演した人が、別のテレ東旅番組に出ることはよくあります。村上も昨年4月に『水バラ』(テレ東系)で放送された『ローカル路線バスVSローカル鉄道乗り継ぎ対決旅3』に出ている。フジモンが太川のバス旅などに出演する可能性もないわけではない。それは勘弁してほしいというのがファンの願いです」(前出・週刊誌記者)
今後、藤本敏史がテレ東旅番組に出演することはあるだろうか。もし出るのであれば、“改心”した姿を見せるべきだろう。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→