気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ナイナイ、「これぞ相方ファースト」な“解散”巡るトークにファン「感涙」!
ナインティナインの岡村隆史と矢部浩之が出演した冠ラジオ番組「ナインティナインのオールナイトニッポン」(ニッポン放送)に出演した8月19日放送回。この日のトークで見せた2人の「絆の強さ」が、ファンをもらい泣きさせんばかりに感動させたという。
番組ではお笑い界の先輩コンビで親しかったという「雨上がり決死隊」の解散が話題を呼んだことで、ナイナイもコンビ解散について言及。いわく、岡村はこれまでも矢部に対して解散の意思がないか定期的に確認してきたそうだ。一方で、矢部は番組内で「オレからは絶対にない。『解散しましょ』なんて」と、みずから解散の話を振ることは絶対にないと発言。
それに喜んだのか、岡村は「(矢部が)言うたで。オレからもないで。ていうことは(解散は)ないってことや」と、改めてコンビの解散はないと断言した。
すると矢部は、2人とも解散する意思は微塵もないのに岡村がラジオで話題にすることに違和感を覚えたようだ。矢部は「逆に(岡村の)確認が腹立ってるねん。なんで確認するのやろうって…。オレにその雰囲気ある?」と問いただしたのだ。
「矢部さんの苦情を聞いて、岡村さんは『ちょっとはあるって』などしどろもどろになって、万が一、矢部さんがそういう意識を持っているのかと不安だった気持ちを吐露。正直、『何やるかわからへんけど、そういうことがもしかしたら』と、何を言ってるのかわかりませんでしたが(笑)。でもそれに、矢部さんは『オレが生きている間にオレから言うことはない』と繰り返し伝えてましたね。そして、岡村さんはしつこいぐらい『じゃあずっと死ぬまでってことね』と確認していたました。このやり取りはちょっと聴いた感じでは、大人と子どもみたいでおかしいのですが、とかく仲が悪いと言われるお笑いコンビも多い中、この2人の関係に思わず感動してしまったリスナーは多かったようですよ」(エンタメ誌ライター)
SNS上でも〈矢部の男らしさと岡村の愛すべきキャラが素晴らしい〉〈雨上がりの直後だったからもらい泣きした〉〈神回ですね〉と、2人の絆の深さにほっこりした人たち、さらに〈イチャイチャしすぎwww〉〈死ぬまで応援します〉という感動コメントもあった。
コロナ禍での女性蔑視ととられた岡村の発言に対し、賛否はあったが、矢部はまるで先生のように公開説教で立ち直らせ、かつては、バラエティでの不貞ドッキリでは逆に岡村が矢部を見捨てないという態度で視聴者を驚かせたことも。この日も最後にはアクリル板越しのハイタッチ。コンビ仲のよさをこれでもかと見せつけた2人には、雨上がり決死隊とは正反対とも言えそうな、「相方ファースト」の精神が宿っているのかも?
(塚田ちひろ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→