スポーツ
Posted on 2021年09月08日 17:59

「お嬢様ボートレーサー」最新報告「富樫麗加でございます!」/碧南訓練所で2泊3日のスタート再訓練

2021年09月08日 17:59

 8月下旬、愛知県碧南市にある「碧南訓練所」(日本モーターボート選手会常設訓練所)で、スタート訓練を受講してきました。

 理由はもちろん、今期2本のフライング(F)をしてしまったからです。

 Fをすると罰金を支払わなければならず、1本目が7万円、2本目は10万円。さらに、最初のスタート事故によるペナルティを受けてから90走以内に再びFをしたり、非常識なF(0.05秒以上)だった場合などは、スタート訓練を課せられます。私の場合は今回2つとも該当するため、もう一度、スタート訓練を受けることになります。

 訓練は2泊3日。朝9時から、みっちりとスタート練習をしました。

 通常なら午後は走行練習ができるのですが、コロナ禍による徹底した感染防止のため許されず、午後は宿舎で缶詰め状態でした。

 といっても、その宿舎は19年3月に建て替えられたばかり。ビジネスホテルのようにお風呂やトイレが完備されているので、宿舎ではテレビを見るか寝るか、そんな毎日でした。

 唯一の救いは同期ののったん(野田部宏子、福岡、B1級)と一緒だったこと。トレーニングジムで鍛えているのったんと、腕っぷし比べをしたりして過ごしました。なぜか私は、生まれた時からムキムキなんですよねー(笑)。女の子としては、つらい青春時代でしたが‥‥。

 そうそう、のったんは5月に行われた「福岡県パワーリフティング春季大会」に初出場し、秋大会も参加する予定なんだとか。「いろんな人に、何を目指してるの?って聞かれる」そうですが、頑張ってほしいですね。秋大会はコロナ禍で1カ月延期になったみたいなので、詳しくは、のったんのツイッターをチェックしてみてください。

 さて今週は、ボートレース常滑(愛知県常滑市)で「ヴィーナスシリーズ第11戦常滑シンデレラカップ」(9月7日【火】~12日【日】)が開催されますが、私が注目するのは今井美亜ちゃん(福井、B1級)です。

 美亜ちゃんは年下だけど6期上の先輩なので、友達でもあり、お姉ちゃんって感じ。連絡をするといつも「今、山にいるの」って返事が返ってくるほどの「山ガール」なんです。

 実は今年の夏、一緒に登山をする予定でしたが、コロナ禍&悪天候で残念ながら中止に。いつか実現できるといいな~。

富樫麗加(とがし・れいか):1989年11月8日生まれ。東京支部所属。112期。A2級。13年のデビュー後、白百合女子大卒のお嬢様レーサーとして一躍人気者に。17年5月、ボートレース下関で行われた「トランスワードトロフィー2017男女W優勝戦」で初優勝。21年3月、ボートレーサーの今泉友吾選手と結婚。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/8/5発売
    ■680円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク