芸能

大コケぶりがスゴすぎるハリウッド映画「47RONIN」

 制作費180億円、正月恒例の時代劇「忠臣蔵」を斬新に脚色し、最新CGを駆使した映像で年末の目玉として大ヒットが期待された映画「47RONIN」の大コケぶりがスゴイ。

 主演に日本では“一流スター”のキアヌ・リーヴスを迎え、真田広之、浅野忠信、柴咲コウ、菊地凛子、赤西仁という「日本人だけど何とか英語はダイジョーブ」という意味で、現在考えられる最高のメンツが脇を固めたにも関わらず、12月7日・8日の封切週の土日で興収1億524万円。この週のぶっちぎり1位が「ルパンVSコナン」の企画アニメで、興収約6億5000万円なのだが、じつは公開スクリーン数が、前者が753スクリーンで、後者が329スクリーン。その差は歴然だ。観客数でいえば「47RONIN」は1スクリーンあたり、1回の上映で平均12人程度となる(公開週でだ!)。ツイッターに「(空席多すぎて)ヤバイ」などと書き込みがされたのもうなずける惨状だったようだ。

 これには「私たちが日本を代表するハリウッド役者よ!」とドヤ顔で出演した俳優陣も穴があったら入りたい心境だろう。しかも、どうやら洋画業界ではこの映画は“なかったこと”にするかのように、宣伝マンらも苦笑いのあと「びっくりしましたね」以外、何も語ろうとしない。

 ところがそんな大コケ作にもかかわらず、劇場で鑑賞していた井筒和幸監督は、

「ひと言、ゲテモノやね。ちょっと前に『ウルヴァリンSAMURAI』とかいう、レミゼの兄ちゃんが主演したトンデモ映画があったけど、“ハリウッドジャパニーズ”はもう古いねん。ヘンなニッポン、ヘンな日本人、ヘンな東洋かぶれの外人…そんなものばっか見せられて、さすがに客もウンザリしたんやろ。アメリカも日本人に観せて稼ごうという腹づもりなら、もっと気ィつかわないと。まさに政治と同じ、アメリカはまだ日本を統治してると思ってる、国民はウンザリしてるんやけど、安倍とかアメリカ様を崇めてる政治家たちはヘコヘコしてる。『47RONIN』の温度差はその構図そのものや! ゲテモノやから正月の厄除けにはなるやろ」

 と、猛毒ブッタ斬り。怖いもの見たさで観るならご自由にといったところだが、公開2週目で早くもランキング外に消えたこの大作、毎年「忠臣蔵」が話題となる大晦日まで上映しているかどうか‥‥それすら心配になってきた。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身