芸能
Posted on 2021年09月28日 17:59

有吉弘行が夏目三久にしか見せない“酔”素顔「オレは人が好きなんだよ」

2021年09月28日 17:59

 9月いっぱいですべての仕事を辞めるフリーアナの夏目三久が、9月24日放送の 「A-Studio+」(TBS系)に出演。夫の有吉弘行の家での過ごし方を明かした。

 同局の朝の情報番組「あさチャン!」のメインキャスターを務めて8年目の夏目の起床時間は、午前2時45分。MCの笑福亭鶴瓶から「隣に寝てる人おりますわな、今は」と問われると、夏目は「おります」と照れ笑い。さらに「あの人は何時に起きんの?」と尋ねられ、「ちょっと私も正確には把握してないですけど、私が帰ってくると起きてるので…」と語った。

 夏目の帰宅時間は「今はコロナで、さっさと帰るので(午前)9時前には帰ってます」とのことで、 それを受け鶴瓶は、有吉の起床時間について「5時半に起きます、あの人」と報告。夏目が「え?ちょっと 待って」と驚いていると、鶴瓶が有吉を取材している写真が登場し、さらに夏目を驚かせていた。

 鶴瓶が有吉の生活スタイルについて「ものすごいベランダに観葉植物あって水やるねんて。おじいちゃんやん」と笑うと、夏目は「観葉植物を我が子のように育てていて、毎日うれしそうに『芽が出てきたよ』とか『実がなったよ』ってことを報告してくれます」 と告白。

 また、家で「有吉の壁」(日本テレビ系)を一緒に見ていると、「一回現場で見ているはずなのに結構ゲラゲラ笑うんですよ。ちょっとそれが自分で恥ずかしくなったのか、(出演者)みんなおもしろいよねって、しみじみ言うんです。本当にみんなうまいなって言って。『そうだね。仕事好きなんだね』って言ったら『いや、オレは人が好きなんだよ』って、酔っぱらいながら言ってました」と暴露していた。

 幸せな生活ぶりが画面からも伝わってきたが、早起きの有吉は結婚前から「あさチャン!」をリアルタイムで観ていたのだろうか。

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク