芸能
Posted on 2021年11月05日 17:58

アンゴラ村長、“迷走”指摘で広がる「特大バストがもったいない」の声

2021年11月05日 17:58

 お笑いコンビ・にゃんこスターのアンゴラ村長が「迷走している」とファンをザワつかせている。

「アンゴラ村長は11月1日、自身のインスタグラムを更新。『クリリンの位置にニキビできた人』と綴り、ドアップの自撮りカットを投稿。最近は同じような自撮りカットを連続投稿しており、もはやネタ切れ。惰性ぶりさえ伝わってくるんです」(エンタメ誌ライター)

 ネット上でも「なんか無理にアップしてもなぁ。どうせなら会心の一撃がほしい」「彼女のインスタ、もはやコアなファンしか見てないのでは。せっかく可愛いのに素材がもったいないよね」「どうせならもっとサービスしてくれればいいのにな。このまま消えちゃうのか?」といった指摘があがっている。

「にゃんこスターは2017年の『キングオブコント』で決勝に進出し、リズム縄跳びで大ブレーク。一時はテレビやCMに引っ張りだこでしたが、最近はその勢いも衰え、すっかり存在感が薄くなっています。インスタグラムのフォロワーも6.5万人程度で上がり目も見えず、『にゃんこスター』自体のYouTubeチャンネルも投稿頻度が月に1~2本程度で登録者も1.2万人。寂しい限りです」(前出・エンタメ誌ライター)

 そんな中、ファンが期待するのがアンゴラ村長の特大バストだ。

「10月12日に投稿したインスタでは、私服姿で推定Dカップの特大バストの膨らみを堂々披露し、少なからずネット上を沸かせています。過去には水着姿を公開し、『ガチでイヤラしいボディ!』と評判になったこともあるだけに、例えば突如の肌着ボディを披露すれば、人気再燃のきっかけになるかもしれませんよ」(芸能ライター)

 新展開に期待したい。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク