記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→「Hバスト」清水あいり、「“あそこ”は英語で?」クイズへの反応とヤバイ回答!
〈胸は英語でバスト〉と示したあとに、ヒップについても同様の例を出し、最後に〈では『あそこ』は英語で何と言う?〉─こんなクイズを出されたら、下ネタ回答を誘う引っかけクイズだと気づく方も多いだろう。しかし、実はこれ、バストHカップを誇る人気グラドル・清水あいりに出されたクイズ。彼女がどんなリアクションを取るかを検証した、スタッフのドッキリ企画の中で出され、清水がヤバイ回答をしてしまったとみられるクイズなのだ。
彼女のYouTubeチャンネル〈清水あいりのおイタがすぎまんねんTV〉の、11月20日付け〈【放送事故】清水あいりにクイズドッキリ!珍回答の嵐で大変なことにww〉とタイトルして公開された投稿回でのことである。
この中で、まずスタッフから出された、
Q〈夜中に1人でこっそり見るもので、他の人には絶対見せられないものってなんだ?〉(正解は『夢』)
Q〈濡れていないと痛くて入らないものってなあに?〉(正解は『コンタクトレンズ』)
というクイズでは、なかなかスタッフのワナにハマらず、真剣回答の清水だった。
しかし、冒頭に挙げたクイズでは違ったようだ。問題で問われている「あそこ」は英語で「there」なのだが、「女性?男性?」と勘違いした清水の回答はピー音で掻き消されたのだ。正解を知ると「ヤダ~、1人だけ舞い上がっちゃったみたいやん」と恥じらう姿も見せ、ようやく期待通りのリアクションをカメラに収めたのだった。
視聴者からは、〈おもしろ~い〉としたうえで、“どんどん艶っぽいこと言ってほしい”といったコメントや〈今日も楽しい動画ありがとうございます〉など満足のコメントの他、〈コレ司会をくりぃむしちゅーの上田さんにやって貰いたいわ。凄い掛け合いになるの目に浮かぶもん〉といったコメントも見受けられた。
上田と言えば、爆笑問題の太田光とMCを務め、中京テレビで放送されているバラエティ番組「太田上田」のYouTubeチャンネル〈太田上田【公式】〉も好評で、視聴者の高い関心を集めている。これを機に、清水の持ち込み企画としてアピールすれば、案外受け入れてもらえるのでは…?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→