芸能

21年はテレビ界の転換期?バラエティー・情報番組が大量終了「2つの理由」

 俳優の坂上忍がMCを務める「バイキングMORE」(フジテレビ系)が、来年春の改編をもって番組終了することが12月12日、明らかになった。

 同番組は長寿番組「笑っていいとも!」からバトンを受けて2014年にスタート。当初は 「バイキング」の番組名で、坂上は月曜日のみの司会。1年後に坂上が総合司会として全ての曜日を担当することになり、番組内容も生活情報からスタジオで時事ネタをトークする現在のスタイルに徐々に変化。昨年秋には「直撃LIVE グッディ!」の終了に伴い、番組を約2時間から約3時間の「バイキングMORE」に拡大リニューアルした。

 来春、8年間の歴史に幕を下ろすことになったが、その背景には、坂上が「ライフワークである動物の保護活動に注力したい」と申し入れたことがあるという。

 一方、同じ12日には、 NHKの「バラエティー生活笑百科」が来年3月いっぱいで37年の歴史にピリオドを打つことが明らかに。それに先立ち8日には、同じくNHKの「ガッテン!」が来年3月いっぱいで終了することが判明している。

 今年を振り返ると、9月の改編期に終了したバラエティ番組も多かった。

 日本テレビ系では「有吉反省会」、「おしゃれイズム」、「幸せ!ボンビーガール」、「アナザースカイ」、「ウチのガヤがすみません!」。テレビ朝日系が「あいつ今何してる?」、「日本人の3割しか知らないこと くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館」、「爆笑問題&霜降り明星のシンパイ賞!!」、「パネルクイズアタック25」(ABC)。TBS系が「ぴったんこカン・カン」、「爆報!THEフライデー」、「教えてもらう前と後」(MBS)。フジテレビ系が「超逆境クイズバトル!!99人の壁」が終了している。

「制作費の削減、コロナの影響で、スタジオの密の問題やロケ撮影がしづらくなったこと、 世帯視聴率より個人視聴率が重視されるようになり、視聴者のターゲットを10代~40代 にシフトしたことなどが背景にあると思われます」(芸能ライター)

 テレビ界はいま大きな転換期を迎えているようだ。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
高木豊が原監督に緊急提言!巨人に足りないのはリーダー「でも岡本和真ではなく…」
3
ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
4
「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
5
AI予測「勝率10%」の絶望から大逆転した藤井聡太「普通ではない飛車」に解説者が思わず…