芸能
Posted on 2021年12月22日 05:58

川口春奈、菜々緒…サウナの次に来る?芸能界でジワジワ広がる「滝行」体験

2021年12月22日 05:58

 二宮和也と川口春奈が出演するJCBのCMシリーズ「SCOOP! JCB」の第2弾「JCBのタッチ決済」篇が、12月15日から全国で放送されている。

 同CMは、記者役の川口がJCBのタッチ決済が利用可能な店舗が続々増えているという情報を体験取材し、編集長役の二宮にスクープニュースとして報告するといった内容だ。

 メイキング動画に関連したインタビューに応じた2人は、2021年を振り返り“初めてやったこと”を聞かれると、二宮は「初めてではないんだけど、本当に久しぶりに家で大みそかを過ごす」、川口は「ずっとやりたかった“滝行”をついに先日やりました。本当によかったです」とそれぞれ語っていた。

 実際、川口は滝行の様子を自身のYouTubeチャンネルで10月17日に公開。高さ30メート ル、水温5度の滝に打たれ、「もうちょっと本当は(立ち位置が)奥だったんですけど、手前で息ができない感じを味わいました」と感想を述べていた。

 実は、彼女のように自主的に滝行にチャレンジした芸能人はほかにもいる。

「今年4月、TBS『「A-Studio+』に出演した山田孝之は、仲のいい女優・水川あさみと滝行に行ったことがあると明かし、『サウナの感覚に近いと思います。自律神経が整うというか、パン!って開く感じ』と語っていました。また水原希子も同月、自身が企画・出演・ 演出・プロデュースするアマゾンプライムの番組『キコキカク』で山田をゲストに呼び、2人で滝行をしています。5月には菜々緒が、映画『地獄の花園』のヒット祈願イベントで『修行を最近するのが好きで、この前、滝行に行ってきました』と告白していますね」(芸能ライター)

 芸能界ではキャンプやサウナが流行っているようだが、次に来るのは滝行かもしれない?

(鈴木十朗)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク