芸能

松田聖子の「紅白出場」はなぜ“大誤報”となったのか?報道合戦の舞台裏を取材すると…

 急死した女優の神田沙也加さんの母で歌手の松田聖子が、「第72回NHK紅白歌合戦」の出場を辞退したことが、発表された。

 聖子は紅白に25回目の出場予定だったが、沙也加さんは12月18日、ミュージカル公演で滞在していた札幌市内のホテルから転落して死亡。NHKは22日、聖子の出場について「聖子さんのお気持ちを最大限尊重し対応させていただく」と説明していた。

 聖子は、予定通りに出場する可能性が高いとして「紅白出場へ」と24日、日刊スポーツに報じられた。同紙によれば、沙也加さんが急死して憔悴しきっていたが、荼毘に付し、最後の別れができて「娘のためにもしっかりと歌わないと。娘に恥じないようにしないといけない」と決意したという。

 だが、その翌日に出場辞退が発表され、結果的に“大誤報”となった。

 なぜ、日刊スポーツは外してしまったのか。背景の一つとして、スポーツ各紙が沙也加さんの急死をめぐって報道合戦を繰り広げ、同紙が焦ったことが挙げられている。

「スポーツ紙では、スポニチが沙也加さんの重体、沙也加さんがのどの不調を抱えていたことなどを、スポーツ報知は沙也加さんの急死、沙也加さんが転落する直前に父で俳優の神田正輝に電話ししていたことなどをいち早く報じました。サンスポは聖子が札幌に極秘入りしたことを報道。一方、日刊スポーツは取材が難航していたようです」(ワイドショー関係者)

 日刊スポーツは、聖子の紅白出場情報をキャッチして勝負に出たが、結局“ガセ”になってしまった。

「日刊スポーツはかつて“スポーツ紙の雄”でした。数々の報道で名を馳せましたが、近年はスポニチの独走を許しています。日刊スポーツは記者の退社が続いて、取材力が低下。48グループの担当記者は競合他紙への情報漏洩が発覚したため、退社してフリーに。映画担当記者は長時間労働に嫌気が差し、退社して他媒体へ。若手記者は実家の都合で退社しました」(スポーツ紙記者)

 沙也加さんをめぐる報道は過熱したため、厚生労働省は19日、「自殺報道ガイドライン」を踏まえた報道を要請し、歯止めをかけようとする事態になった。

 人の命が関わる報道は、より慎重にならなければならない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感