芸能
Posted on 2021年12月29日 09:59

「ド下ネタ」!大原がおりが、江頭2:50とのコラボ動画で魅せた高“アドリブ”力

2021年12月29日 09:59

 グラドルでタレントの大原がおり(旧芸名:大原がおり)と言えば、Hカップのド迫力バストを武器に、1990年代中盤から2000年代にかけてグラビア界を席巻。また、卓越したアドリブ力から、1996年から2001年まで放送されたバラエティ番組「出動!ミニスカポリス」(テレビ東京系)の、3代目、4代目ポリスとして出演。他にも、「踊る!さんま御殿!!」(日本テレビ系)、「志村けんのバカ殿様」(フジテレビ系)など、数多くのバラエティ番組に出演してきた。

 その大原が、お笑いタレント・江頭2:50のYouTubeチャンネル〈エガちゃんねる EGA-CHANNEL〉のサブチャンネルに出演。あらためてバラエティの対応力の高さを見せつけ、視聴者から称賛のコメントを浴びている。

 同チャンネルの12月21日付け投稿回がその動画だが、昨今YouTubeで流行りのショート動画形式で、31秒間の内容。

「『おしんこ』って言いながら、『オマツリ』って書いてくれ!」と江頭が指示。「お、し、ん、こ」と慎重に口にしながらフリップにマジックペンを落とす大原…。「オ」の次に「シ」と書きかけるも、絶妙なテクニックで「マ」と書き換えたように見え、3文字目はモザイク処理が施されるが、その後は女性の下腹部の器官を表すであろう4文字の言葉にまっしぐら…といった「ド下ネタ」な展開。「あ~!ダメ~!」と慌てて絶叫した大原を、江頭が「ヤベェー!」と指さし、スタジオは爆笑に包まれた。

 視聴者からは〈がおりさんも笑いが分かってらっしゃる〉〈さすが昭和バラエティーを体験してる大原さん迷いを見せながら最終的に書いちゃった(笑)〉と、大原を激賞するコメントが見られた。何とも過激な“笑いと艶の融合”にファンは大盛り上がりだったようだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク