芸能
Posted on 2022年01月06日 09:59

放送コードギリギリ?川村エミコ、旅先で「タオル1枚」湯もみ姿の“圧倒肉感”

2022年01月06日 09:59

 推定Hカップの持ち主でパツパツのボディがたまらないと評判の川村エミコが、肌見せたっぷりの“極艶シーン”を公開し、男性ファンの注目を集めている。

 川村は12月25日の「土曜スペシャル」(テレビ東京系)で放送された「大久保・川村の温泉タオル集め旅 第3弾 いざ冬の信州の秘湯へ」に出演。大久保佳代子と2人で温泉をめぐり、温泉地の名前が入ったタオルを集める旅番組だが、川村と大久保はお風呂シーンを何度も披露した。その間はもちろんタオルを巻いただけの姿。胸の渓谷や肉感的な二の腕を拝むことができた。

 これだけでも十分興奮モノだったが、川村はさらに悶絶モノの姿を披露している。

「源泉かけ流しの温泉に入ろうとした時のこと。温度が46度もあり、とても入れないとわかると、温泉ソムリエの資格を持っている川村が湯もみを始めたんです。お湯に入る直前なので、もちろんタオル姿。湯もみを始めると、タオルの裾が開いて、これまた肉感的な足があらわになりました。胸の渓谷を拝めましたね。あまりに激しく動いたので、バスタオルがはだけてしまうのではないかと心配になりましたよ」(テレビ誌ライター)

 幸いにもバスタオルが取れることはなかったが、それでも肌見せは十分。あまりの肌の色の多さに放送コードギリギリではないかとの指摘も出ている。

 そんな肌見せシーンが受けてきたのか、温泉タオル集め旅は今回で3回目。このままシリーズ化されるのは確実で、次回放送へのファンの期待は高まるばかりだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク