芸能

有村架純が「美脚」を揉まれ生々しすぎる悦楽表情…新作映画で“清純派”完全脱却?

 有村架純が保護司役を務めた映画「前科者」(1月24日公開、監督・岸善幸)の評判がいい。試写を観た人のあいだでは、“彼女の代表作になる作品で女優賞モノ”という声まで上がっているほどだ。

「有村も2月13日には29歳になる。そろそろ“オトナの女優”へ舵を取るべきでしょう。その意味でも、今回の作品は彼女にとって大事なものとなるかもしれない。こういうサスペンス仕立ての社会派作品は初めてだったと思うが、ユーモアを交えて毅然と演じて見せている。さすがですよ」(芸能記者)

 保護司とは、元受刑者の更生を助ける仕事で国家公務員だが、ボランティアのため報酬はいっさいない。活動内容に応じて実費弁償金が支給されるだけだ。そのため、ふだんは他で働きながら活動することになる。

 有村演じる阿川佳代の場合はコンビニの店員をしながら務めているが、もう少しで元受刑者の工藤誠(森田剛)が保護観察満了というときに失踪し、事件が次々と起こっていく。そこに、阿川の初恋の男性が刑事(滝本真司=磯村勇斗)として現れ、隠されていた阿川の過去も露わとなる。果たして、阿川は工藤の更生に寄り添うことを最後まで全うできるのか…。

 初恋の相手との中学時代のエピソードでは、浜辺でのキスシーンが出てくる。このとき、有村は髪を後ろに束ねたセーラー服姿なのだが、これがなかなかお似合い。チャーミングで、様になっている。

 自分の部屋では、事件のことを聞きに来た滝本に畳の上でスカートをめくりあげられ、右の大腿部を上下に揉まれる。残念ながらそこまででだが、有村の悦びに浸る表情が実に生々しく、清純派のイメージから脱却を図っていることも窺える。

 このインパクトのある役を演じたことによって、同世代のライバルである本田翼や高畑充希、波瑠たちに差をつけたことは確かだろう。ぜひとも観てもらいたい。

(映画ライター・若月祐二)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策