芸能
Posted on 2022年01月27日 05:57

中島史恵 新作DVDの撮影で「キワどい水着に最初は『えっ?』」

2022年01月27日 05:57

●ゲスト:中島史恵(なかじま・ふみえ) 1968年、長野県生まれ。1994年、「健康と美」がテーマの4人組グループ「シェイプUPガールズ」の一員として芸能活動を開始。2008年、40歳を機にグラビアを引退するも、49歳から写真集やイメージDVDをリリースして話題を呼んでいる。現在は、自身のプロデュースによる「avity代官山スタジオ」の取締役社長。最新DVD「fumie53」(スパイスビジュアル)発売中。写真集「#53」(双葉社)2月17日発売予定。

 現在は自身でプロデュースしたヨガスタジオの経営者兼インストラクターを務める中島史恵。53歳になった今でも「シェイプUPガールズ」時代と変わらぬ健康的な美ボディをキープする。そんな彼女に天才テリーもメロメロ。危うい夫婦関係を聞き、離婚と浮気をススメるが!?

テリー 今、史恵さんの新しいDVD(「fumie53」)を見てたんだけど、乳首と股間しか隠れてない水着のシーンがあったりして、スゴいね。

中島 今グラビアでは、ああいう水着が流行ってるみたいで、どんどんキワどくなってるんですよ。私も最初に見た時は「えっ?」って思いました。

テリー また53歳でこのプロポーションを維持してるのがエラいよ。24時間ずっと体のことを考えてるの?

中島 いえ、全然です。食べるのも飲むのも大好きなので。

テリー お酒も?

中島 大好きです。でも、2014年からヨガのスタジオをやっているので。やっぱり定期的に体を動かしてるのがいいみたいです。

テリー ああいうエッチな格好って、ご主人の前でもする?

中島 いえいえ、しないです(笑)。でも私、2008年にグラビアを一度引退したんですけど、「またやれば?」って言ってくれたのは主人なんですよ。

テリー あ、そうなんだ。ということは、ご主人も「うちの奥さん、いい体してるな」って思ってるわけでしょ。「ちょっとセクシーな下着をつけて、女豹のポーズをとってくれ」とか言われない?

中島 言われないですよ(笑)。私に全然興味ないみたいで。家に写真集やDVDが置いてあっても見てくれないです。

テリー なんだとぉ!

中島 アハハハ。なんか、わざと見ないようにしてるのか‥‥。

テリー わざとだよ。俺がもし旦那だったら「やったー!」「バンザーイ!」ってしてるもん。

中島 ウフフフ。でも、なんか結婚して10年以上になると、うちは子供はいないんですけど、やっぱり家族になっちゃうというか、同志というか。

テリー あー、いかんなぁ。それ、いちばんダメなパターンだよ。

中島 そうですか。

テリー 家族とか同志は危険な言葉だね。「だから、しょうがない」って、自分に暗示をかけちゃうでしょ。それがいちばんダメ。

中島 でも、あんまり積極的に行っても良くないと思ったり。仕事で疲れてたら悪いなとか、気を遣っちゃいますね。

テリー 優しいんだ。

中島 あんまり自分中心ではないです。

テリー ご主人とエッチな話とかしないの?

中島 しないですねぇ。

テリー ちょっと2人でビデオを録ったりさ。

中島 ええっ。そんな人います?

テリー いるよ。8割の夫婦は倦怠期になったらやってますよ。大人のオモチャ使ったり、ラブホへ行ったりさ。ラブホ行ってる?

中島 アハハ、行ってないです(笑)。

テリー ご主人とエッチなことしないの?

中島 え、どうでしょう。フフフ。

テリー いや、してればいいんだけどさ。

中島 それは、まあまあ。フフフ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク