エンタメ
Posted on 2022年02月07日 09:58

元看護師美女、“患者に手でしてあげる?”疑問への回答動画に男性視聴者が感謝

2022年02月07日 09:58

 YouTubeチャンネル〈さきっちょナースたき〉は、チャンネル概要欄にある通り、元看護師の〈たき〉が開設者。2月4日朝現在(以降、全てこの日時の記録)、チャンネル登録者数は7.96万人と、まだまだこれからの発展途上ながら、視聴回数は310万回超えと当チャンネル1番、かなりの数字を稼ぎ出す投稿回もあった。

 それは、同チャンネルの2020年8月18日付けで、タイトルを説明すると、〈【看護師の本音】〉から始まり、“下腹部を表す言葉”に〈洗浄〉を合わせた用語を続け、それを〈している時の気持ち【衝撃?!】〉とつなげたものを銘打った投稿回。

 ナース服を思わせるピンク色を基調とした衣装で登場の、ぽっちゃり美人の〈たき〉が、「看護師が、患者様のあそこを見てどう思っているのか…って気になりますか?」と番組冒頭、かなり踏み込んだコメントでスタート。医療関係者以外の友人から多く寄せられる質問なのだそうで、それに本音で回答しようと言う内容だ。

 まず、タイトルにもある“下腹部の洗浄”を意味する用語は、ケガや病気から自分でお風呂やシャワーができない患者に対するケアであると説明。そのうえで、看護師が下腹部を見てどう思っているのかについて、「本っ当に何も思わない!」…つまり“無の境地”なのだとし、またケアをしていてムラムラすることはあるのか?…や、もし男性の下腹部が興奮していたら手でしてあげる?…といった、よくあると言うケシカラン質問にも、こう胸を張り笑顔で回答した

「100%…いや120%ないです!」

 視聴者からは、〈勉強になりました。ぜひぜひ続編をお願いします。〉〈男性の不安に対応していただいてありがとうございます。これからも大切な話題を取り上げてわかりやすく解説してください。〉と称賛のコメントが相次いだ。

「男女の営みの際には演技をするのか?」「女性経験の多い男性と少ない男性のどちらが好み?」…といった看護師とは無関係の質問に答える投稿回もあることから、一女性の本音を探りたい男子諸兄にも参考になるかも…?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク