芸能
Posted on 2022年03月16日 05:58

熊田曜子、人気安定期に「事務所提案の水着を拒絶したワケ」を愛川ゆず季に激白!

2022年03月16日 05:58

 3月5日、京セラドームで開催された〈EXIA Presents KANSAI COLLECTION 2022 S/S〉に、タレントの熊田曜子、熊切あさ美、塩地美澄が出演。オリコンのYouTubeチャンネル〈oricon〉の3月6日投稿回では、この模様が披露されており、3人はステージに登場すると、早々にワンピースを脱ぎ捨て、黒い水着姿に…。いずれも、アラフォーとはとても思えぬスレンダー、かつ艶やかなスタイルを披露したのだが、特筆すべきは熊田で、3人の中で唯一、3人の子どもを産んだママドルなのだ。

 その熊田が、元グラドルレスラー・愛川ゆず季のYouTubeチャンネル〈ゆずポンちゃんねる〉、3月9日付け投稿回に出演。

 顔と名前が売れると、早々に肌見せ度を抑えて、バラエティやドラマに進出するグラドルが多い中、「グラビアが最初からやりたかったの。初めからグラビアはやめませんって言ってきたし」と熊田。

 20年近く前のデビュー当時は、ワイヤーの入った日本製の水着を着ていたが、自身は海外から入って来るようになったヒモでつながっている下半身用水着など、布面積の少ないほうが似合っていることも熟知。それなりに名前が売れてテレビの仕事が増えると、「布を増やそう」といった事務所の提案もあったそうだが、「布は要りません!」と拒絶したのだとか。

 京セラドームで披露された艶っぽボディは、若い時分から曲げることなく生涯一グラドルを宣言していた熊田らしいプロ意識と日々の努力と精進が生み出した結果ではないか。こうなるとむしろ、50歳、60歳でも変わらぬ艶肢体を拝ませてもらいたくなる。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク