芸能

太川陽介のバス旅にフルポン村上が参戦で一部ファンの間で“アノ疑惑”が再燃!

 太川陽介はガチンコを掲げているにもかかわらず、しばしば“何らかの演出があるのではないか”という疑惑が持ち上がる「バス旅シリーズ」。3月16日に「水バラ」(テレビ東京系)で放送される「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 第7弾 路線バスで陣取り合戦in千葉」に、放送前からそんな“疑惑”がささやかれている。

 そもそもなぜバス旅シリーズに“疑惑”が持ち上がったのか。20年10月に放送された「ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅 陣取り合戦2 in房総半島」では、先行しているように見えたA.B.C-Z河合郁人チームが、河合が足の痛みを訴えて休憩。しかし1時間休んだだけですぐに復帰したことで「僅差にして旅を面白くするためにやったのではないか」と指摘された。

 20年11月の「ローカル路線バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅6」では、鉄道チームのパンクブーブーの黒瀬純が足を痛めて足を引っ張った。歩けないほど痛がっていた黒瀬だが、わずかな時間で復帰。やはり「先にゴールできそうな鉄道チームを遅らせて接戦にし、旅を面白くしようとしたのではないか」と疑惑の声が上がった。

「太川も“疑惑”が持ち上がっていることは認識しています。昨年2月に放送された『水バラ ローカル路線バス乗り継ぎ対決旅~路線バスで陣取り合戦! In房総半島・全部見せます!完全攻略SP~』でのこと。この番組は、以前の陣取り合戦を太川と河合が振り返る特別番組で、太川は『河合くんの足が痛くなったのは“ヤラセ”じゃないかと。調整したんじゃないかという噂がSNSに広がっていたんですが?』と河合に問いかけました。河合はもちろん完全否定しましたが、黒瀬の件もありモヤモヤは残ります」(テレビ誌ライター)

 そして今回、陣取り合戦にフルーツポンチの村上健志が出演することがわかり、再び“疑惑”が持ち上がったというのだ。

 村上は20年に放送された「ローカル路線バスVSローカル鉄道乗り継ぎ対決旅3」に太川チームのメンバーとして出演。宿泊したホテルの鍵を返却し忘れるミスをしている。鍵を返すためにホテルへ戻ることになり、太川チームは大きな時間のロスを被った。

「ガチンコの太川はこのミスを許せない様子でした。表面上は笑顔で村上を許していましたが、本心はわかりません。ちなみに後日放送された特番で路線バスVS鉄道対決旅を振り返ったのですが、この時、太川は嫌なメンバーがいたか聞かれ、『村上くんだね』と答えています。そんな村上をなぜ再び出演させ、しかも太川チームに入れたのか…」(前出・テレビ誌ライター)

 陣取り合戦はすでに6回行われ、通算成績は太川チームが3勝で河合チームが2勝、引き分けが1回という結果。河合は回を重ねるたびに実力をつけているが、バス旅のプロを名乗る太川にはまだ敵わないように見える。そこで太川チームに足を引っ張るメンバーを入れ、戦いを接戦にしようとしているのではないかと邪推するファンが出ているのである。

「もし村上が問題行動を起こせば、“疑惑”が深まりますよ。今回の旅で一番の注目は村上になりました」(前出・テレビ誌ライター)

 相当にうがった見方をするファンもいたものだが、はたしてどうなるのか。16日の放送が待ち遠しい。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感