芸能
Posted on 2022年03月20日 09:59

大原優乃、「ぶっといのいきます」に悶絶声が飛び交った“人生初体験”動画

2022年03月20日 09:59

 グラドルで女優の大原優乃が3月11日、自身のYouTubeチャンネルを更新。“二郎系ラーメン”の店員になった動画を投稿し、ファンを歓喜させた。

 大原は、「今日は人生初のバイト企画です」と切り出すと、10歳の頃から芸能活動を開始したため、アルバイト経験がないことを告白。「人生初のアルバイトをして見たいと思います。押忍!」と気合いを入れた。

 まずは朝の朝礼から参加し、その後、チャーシューやスープの仕込みにチャレンジ。野菜の調理ではつたない“鍋振り”を披露し、ファンを沸かせた。また、実食シーンでは、「すごーい、シャキシャキ。1杯のありがたみがわかりました!」と美味しそうにラーメンをすすった。

 大原の小さい口に極太麺が吸い込まれる姿にファンからは、「優乃ちゃんめちゃかわいい! 二郎系には一番遠いキャラだけど意外とマッチしてるなw」「優乃ちゃん、ラーメン食べてる姿も何だか艶っぽいなあ。あんな感じで麺をススるんですね~」「優乃ちゃんがチャーシュー食べた時の『こんなぶっといところ、いきます』というコメントに超萌えた(笑)。ホント、この子は男心をくすぐりまくるよね」「優乃ちゃんの口元が可愛くてイヤラしかったね。人生初のアルバイトご苦労様でした!」などと、歓喜の声が上がっている。

 芸能人のアルバイト企画は数多あるが、大原のテキパキとした仕事ぶりと実食シーンに、ファンもすっかり心を奪われてしまったようだ。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク