芸能
Posted on 2022年03月23日 17:59

明石家さんま、5代目「相棒」の可能性も!?“受け入れ態勢万全”の意外

2022年03月23日 17:59

 明石家さんまが3月19日放送の「ヤングタウン土曜日」(MBSラジオ)に出演。テレビ朝日系の人気刑事ドラマ「相棒」から“出演オファー”が来ていたことを明かした。

 番組では、「水谷豊さん主演の『相棒』の4代目“相棒”だった反町隆史さんがもうすぐ卒業され、後任が誰か世間が注目しています。私は『ラヴィット!』の川島(明)さんの代役さえ受けようとした、さんまさんの可能性があると思っています」というリスナーからのメールを紹介。

 これを受け、さんまは「違うねん。ほんまに芯を突いた話で、これ脚本が俺とずっと一緒にドラマやった輿水(泰弘)やねん。立ち上げメンバーやね。で、毎回、舞台観にきてくれたり、会ったりしてるんですけど、『いつでも出てくれ』と。冗談でね、『水谷さんも代えますよ』ぐらいのこと言ってくれてるんです」と明かしたのだ。

 しかし、続けてさんまは、「裏が『ホンマでっか!?(TV)』(フジテレビ系)なんですよ。これは結論言うようですけど、裏かぶりで」と、出演できない理由について説明。さらに「水谷さんもたまに会うけど、挨拶ちゃんとしていただけるし、作家は輿水やし、(友人の)山西(惇)はいるし、もう受け入れ態勢は万全にしてくれてるんですよ。でも…っていうやつなんです。だからどっちかの放送局が(放送時間を)変えていただければ、すぐ僕は『相棒』になります。頑張ります。もう定年退職迎えた年やけど」と笑わせた。

「反町の後任については、福士蒼汰、向井理、田中圭、仲間由紀恵などが候補者として報じられましたが、難航しているようです。さんまもさすがに“相棒”は無理でも、元日SPなどでのゲスト出演はあってもいいかもしれません」(芸能ライター)

 さんまの相棒も面白そうだが、番組のテイストが変わりすぎるか?

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク