スポーツ

日本名輪会・山口健治の「江戸“鷹の目”診断」/競輪に専念できる脇本に死角ナシ!

【「玉野記念」ヤマケンが注目する「決勝戦進出」有力候補12人!】◎脇本雄太/○吉田拓矢/▲松浦悠士/△取鳥雄吾/佐藤慎太郎/岩津裕介/柏野智典/神山拓矢/和田圭/武藤龍生/吉澤純平/太田竜馬

 自転車競技と“二足のわらじ”をはいていた実力者が本業に専念すれば、対戦相手には脅威になる。

「玉野記念」(3月26日【土】~29日【火】)は、2年ぶりの本場開催になる。バンク改修のためで、それに伴い、選手宿舎を兼ねたレースが観戦できるホテルも初日にオープンする。メンバーは充実しており、熱戦が相次ぐ4日間になりそうだ。

“先行日本一”の名にかけて、脇本雄太が逃げ切りを決める。3カ月半ぶりの実戦だった奈良記念(【1】【1】【1】【7】)で復調をアピールし、続く前走のFI大宮は圧巻の完全Vを飾った。自転車競技を引退して競輪に専念する実力者に、死角は見当たらない。

 対抗は吉田拓矢。地元の全日本選抜は気合いが空回りしたのか、予選敗退に終わった。ここは吉田─吉澤純平─神山拓弥で結束する強力関東トリオ。脇本より先に仕掛ければ、わずかだが逆転の可能性もある。

 あとは手厚い中四国勢が有利な松浦悠士の連覇と、ホームバンクで取鳥雄吾の台頭があるとみた。

 印は回らなかったが、岩津裕介は押さえておきたい。コース取りが巧みな追い込み選手は、地元ラインの要でもある。

【大穴この1車】末木浩二(山梨・109期)。

 昨年10月から2月の5カ月間に毎月1本は万車券を演出している。それも完全優勝を飾った12月岸和田決勝戦の7万円超を筆頭に、FIの4本は3万円をオーバーしているのに、全日本選抜(【9】【2】【2】【9】)の2本は1万円超と2万円。人気にならないGI戦のほうが配当は低かった。S級が5人の山梨では、ただ1人の1班選手。関東ラインでも好位は主張しにくく、車券に絡めば好配当は必至だ。

【狙い目の伏兵3人】

 前走が119期による名古屋のルーキーチャンピオン(7着)だった山根将太(岡山・119期)が、地元記念に初参戦する。1月豊橋記念(【1】【9】【1】【9】)では9車立てでも通用することを証明した。師匠の佐伯亮輔(S2)もここを走るのは心強いはずだ。

 松岡辰泰(熊本・117期)は、昨年11月のGIII武雄(【2】【2】【1】【2】)の好走が光る。展開やペースを読んで動くようになり、レースに幅が出てきた。混戦抜け出しは十分ある。

 松岡と同期の青野将大(神奈川)は、FI3場所連続で予選を勝ちながら準決勝でつまずいている。ただしGIIIは、4場所連続で1次予選を突破している。より強い相手のほうが力を発揮できるのではないか。

山口健治(やまぐち・けんじ):1957年1月、東京都荒川区生まれ。競輪学校38回生卒業チャンピオンとしてデビュー。主なタイトルは日本選手権、競輪祭(2度)。09年1月引退。現在「スポーツ報知」評論家。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
佐々木恭子アナの結婚式「スピーチ事件」に堀江貴文が憤慨する「モラルが低いフジテレビの文化」
2
【まさかの会見】「女子アナ性接待」をうっかり匂わせたフジテレビ副会長の「大失態」
3
中居正広の後釜「野球タレント枠」適任者に挙がる「亀梨和也と鈴木福」そして大穴は…
4
どうすりゃ納得するのか…プロ野球CS「新方式」浮上!まず1位と3位が3試合
5
テレビが報じない中居正広の「オンナtoカネ」闇素顔(2)下平さやかに中野美奈子も