女子アナ
Posted on 2022年04月10日 17:58

岡副麻希、結婚報告に「あの軟体美ボディが…」お相手・蒲生尚弥を羨む声噴出!

2022年04月10日 17:58

 タレントの岡副麻希が4月6日、自身のインスタグラムを更新。レーシングドライバーの蒲生尚弥との結婚を発表したことで、ファンから悲鳴が上がっている。

 岡副は「私事で恐縮ですが、少し前にレーシングドライバーの蒲生尚弥さんと結婚したことを報告させて頂きます」として、蒲生との並び写真を投稿。蒲生について「なんとでもないこともクスッと笑えてふわふわなクッションに包まれているような穏やかな、ほっこりとした気持ちになります」と綴り、「いつもの景色をユーモアにいろんな色に変えてくれるこの人と一緒にこの先、いいときもそうでないときも歩んで行きたい思い結婚に至りました」と結婚に至った理由を説明している。

 この報告にフォロワーからは「ご結婚おめでとうございます!末永くお幸せに」「わぉ、岡副ちゃん結婚したんだ!おめでと~」などと祝福の声が寄せられているのだが、一方で岡副は、3月いっぱいで終了したモータースポーツ番組「SUPER GT+」(テレビ東京系)のリポーターを3年間担当していたことから、ネット上では「これっていわば職場結婚みたいなもんだよな。軟体ボディの彼女と結婚できるなんて羨ましい!」「ピタピタのレーシングスーツ姿は、彼に向けてのものだったか…」などと、肩を落とすファンも続出している。

 インスタグラムでは見事な180度開脚を見せるなど、身体の柔らかさが自慢の岡副だが、蒲生があの美ボディを自由にしていたとは…。悶絶の声が出るのも致し方ないだろう。

(ケン高田)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク