芸能

松田聖子「涙の破局会見」直後に飛び出した「スタッフ唖然のひと言」/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 私は1982年から1987年までの5年間、週刊誌で松田聖子の番記者をしていた。時期的には、彼女が郷ひろみと交際し始めた頃から、神田正輝と結婚して長女・沙也加を出産した少し後まで、ということになる。

 郷との結婚が間近と言われていた聖子が緊急記者会見を開く、という一報が飛び込んできたのは、1985年1月23日午前8時のことだ。会見は2時間後の午前10時から。場所は東京・砧の撮影所だという。編集部に連絡するが、カメラマンが捕まらない。現在のように携帯もメールもない時代だ。あいにく一眼レフも故障中。急遽、途中のコンビニで使い捨てカメラを購入し、時間ギリギリに会見場に滑り込んだ。

 午前10時ちょうどに、会見はスタート。そして、後に名言となる「もし、今度生まれ変わってきたなら、絶対に一緒になろうって‥‥」という言葉が飛び出すわけだが、大粒の涙でアイラインが崩れ、目の下を真っ黒にしながら話す彼女の真正面に陣取った私は、必死にインスタントカメラのシャッターを切り、ギコギコとフィルムを巻き上げた。あぁ、あの恥ずかしさだけは‥‥今でも忘れることができない。

 涙の会見の翌日、映画関係者を訪ねた。すると飛び出したのが、仰天のエピソードだった。

「昨日は我々もみんな、撮影所のモニターで会見の様子を見ていたからね。あの様子じゃ、とても撮影は無理だろうと。ところが現場に入ってきた彼女、『皆さん、お待たせしました! さあ、始めましょう!』って。さっきまで大泣きしていた女性とは思えないくらい元気でね。スタッフ一同、唖然としちゃいましたよ」

 これをプロ意識ととるか、したたかさととるかはともあれ、私はこの言葉に、松田聖子という女性の本質を見たような気がした。それゆえ、のちに郷が冗談交じりに「あんなセリフは言っていない。僕が生まれ変わって虫だったらどうするんだろう」との談話を聞いた時も、さほど驚きはなかった。

 破局会見からわずか1カ月後、彼女が結婚相手として選んだのが、涙の会見を行った最中に東宝が製作していた映画「カリブ・愛のシンフォニー」(85年4月公開)で聖子の恋人役を演じた神田正輝だった。2人は85年6月24日、東京・目黒にあるサレジオ教会で挙式。「聖輝の結婚」と呼ばれ、大々的に報道されたものだ。

 挙式直後の会見で、あるレポーターから「聖子さん、生まれ変わったらもちろん、神田さんと一緒になりたいですか」との質問が出た。瞬間、彼女の表情から笑いが消え、少し間があって「はい」と答えた。あの時のなんとも言えない彼女の表情が、今も目に焼き付いている。

山川敦司(やまかわ・あつし):1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身