芸能

多部未華子に高畑充希…増え続ける「高学歴女優」たちのサバイバル戦線

 大型連休前の週から、黒島結菜が本格的に登場しているNHK朝ドラ「ちむどんどん」。物語は、高校卒業を控えた黒島扮する暢子(のぶこ)が高校卒業後の就職で難儀する様子が描かれた。知り合いの紹介で商社への就職が決まりかけていたが、竜星涼扮する兄で長男の賢秀が起こしたケンカの相手が、実はその商社の社長のドラ息子。それをきっかけに、暢子自身もドラ息子と偶然出会ったハンバーガーショップで口論を展開し、仲間由紀恵扮する母・優子とともに謝りにいく。

 しかし、件の会社のお偉いさんに「女は愛嬌」などと言われた暢子は「女らしいって何ですか』などと猛反発。結局、その会社で働くことを拒否したのだった。

 当時の沖縄は本土復帰前で米軍の統治下にあり、本土からウーマンリブの流れがやってくる前、という世相を考慮しての設定だ。今後は暢子が料理人になるべく奮闘する姿が描かれていくとか。

 芸能ライターが解説する。

「時は流れ、本土復帰から半世紀。女性の社会進出は進みましたが、特に芸能界は、いまだ『枕営業』なるものが存在すると言われる特殊な世界。それでも学歴を味方につけることで、息の長い活躍をしている女優は増えてきている、と感じます」

 古くはおじ様たちのアイドルと言われ、今や日本を代表する大女優である吉永小百合は、早稲田大学を卒業。芸能ライターが続ける。

「ゴールデン・プライム帯のドラマで主役級として活躍している女優の中では、日曜劇場『マイファミリー』(TBS系)の母親役が好評な多部未華子が、東京女子大学を苦労して卒業。『やんごとなき一族』(フジテレビ系)主演の土屋太鳳は、休学しつつもなんとか日本女子体育大学を卒業しました。他にも井上真央、北川景子、山本美月などが明治大学、高畑充希が法政大学を卒業しています。歌手兼女優として人気絶頂だったアイドル時代に、4年で玉川大学を卒業した薬師丸ひろ子は、今も第一線で活躍中ですね」

 LGBTQという言葉が浸透し、世界がますます多様化していく中、いまだ性的被害の話題が絶えない芸能界の闇は、一般人には遠い世界の話に思える。

 そんな芸能界のみならず、人間の心の闇や表面では見えない裏の世界を表現できるのが、ドラマや映画や本といったエンタメの力であることを信じたい。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感